
1歳の子が奇声を発し、遊びながら高音で騒がしいです。無視しても改善せず、上の子も注意するとさらに騒ぎます。上の子は言葉が遅かったため、対処法に困っています。この状況は普通でしょうか。
1歳なりたて子が奇声を発してうるさいです
喃語?でギャーギャー機嫌よく喋ったりしながら遊んだり過ごしたりしてます…
きゃー!!って高音でもううるさすぎて
でも顔はニコニコでえっへへへへって笑ってたりします
こちらの反応が楽しいのかな?と思い無視しましたがやはりうるさい…
上の子も
うるさいよーしーだよしーって話しかけてしまうのでそれでまたぎゃーぎゃー叫びます
上の子は幼稚園入るまでほぼ喋らず(今までなぜ話さなかった?と思うほど幼稚園入ってからペラペラ)喃語もほぼなし、え、この子は喋れる子なのか?と思っていろんな相談に行ったぐらいほぼ喋らなかった子なので対処に困ってます
こんなもんですか?また相談行くべきですか?
こう言う時は根気よくシーだよ🤫とかやるしかないですかね?昼間はまだいいけど夜は周りに迷惑かなとも思うし…
- ままり(妊娠23週目, 1歳3ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
1歳1ヶ月の子がいます!
うちの子は奇声まではいきませんが四六時中喋ってますし声が大きいです😂
機嫌はよくて大人の反応大好きです😇
たぶんおしゃべりな子なのかなと思うので現段階では相談に行くほどではないかなと…。
シーが真似できるようになると楽ですね💦
あとうちの場合は別のおもちゃや好きなものとかで気を逸らすと大声モードがおさまるときがあります笑

ぷにか
娘も横で今
うぇーいえーいえーいいーえい
まんまんまんまぁー
たーっちゃーたーっちゃー
ひゃぁぁぁあああ!
うーっしぇーうーしぇー
うゔううううー
ってずっと喋ってます😂
-
ままり
同じ状況なはずなのにふふふって思わず笑ってしまいました🤭笑
側から見るとかわいいですね🩷- 1月19日
ままり
1歳ぐらいだとやっぱり音量の調整も難しいですもんね🥺💦
私もおもちゃや別のもので気を逸らしてみます!!参考になります🙇
ありがとうございます😊