※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後56日目の赤ちゃんがミルク後に吐き戻しをし、喉に痰のような音がして苦しそうに泣いています。病院に行くべきか、同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

生後56日目です。
毎回ミルクを飲んだ後にドロドロの吐き戻しを1.2時間後にするのですが、昨日から飲んだ時に喉の奥で痰のようなものが絡まったような音がして、その痰みたいなのが吐き戻しする際に絡まるようでとても苦しそうに泣きます。
縦抱きで背中トントンしたり、少しだけ湯冷ましをあげて喉を潤そうとしたりと色々試してもとても苦しそうに吐くような仕草をしながら泣きます。

そうこうしてるうちに前のミルクから3時間になって、そのままギャン泣きします。
一度病院に行こうと思いますが、同じような事があった方いらっしゃればどうしたらいいのかお聞きたいです。。。😭

コメント

yuu.

うちの子も吐き戻し多かったです😭
時間が経ったあとの吐き戻しは
ヨーグルト状みたいな匂いも少しあり
サラサラのミルクではなく、わーってなりますよね😭😭😭

うちの子ゼーゼーたいぷでした!
ミルク飲んだら必ずゼーゼーついてて
初めはもうほんと心配でした(笑)

吐き戻し毎回あるしゼーゼーゆうし
正直ミルクあげるのがとても怖いとさえ思ってました💦💦

けどそれも時間が流れるにつれて
吐き戻しもなくなって来ました!

病院に行くようでしたら、動画を撮ってそれを見せたりするといい思います!!✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭

    そうですよね😭
    ミルク飲んでゲップさせて寝させた後2時間後くらいに苦しそうな声出しながら唸り出して、縦抱き背中トントンすると吐き出しそうで吐けなくて苦しんでます、、、見るのも辛くて😭

    アドバイスありがとうございます😭動画撮れそうであれば撮って病院行こうと思います😭

    • 1月19日
  • yuu.

    yuu.

    想像出来て辛いです😭😭😭

    吐き戻しあるって思ってると、
    寝たあとも安易に布団に置くのも怖かったの思い出しました😭

    もし寝てる間に吐いたらどうしよう
    ましてやそれに気づけるかなとか
    めっちゃ考えてました( ; ; )

    私もゼーゼーゆってるのを動画撮って見てもらいました!!
    動画あると助かる〜どのお母さんもみんな心配とかで来てくれるけど説明だけじゃ一概に何も言えないこともあるからねとお医者さんも言ってたので、撮れる機会があれば音声撮ってみてください!

    お子さん寝てる間に質問者様もゆっくりと休養してくださいね🧏‍♀️🧏‍♀️✨️

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感して頂けて少し気も和らぎました😭
    夜中だからか余計に不安になってしまって、、、

    なるほど🥲とてもいい情報ありがとうございます😭

    うぅ、、、😭ありがとうございます😭✨

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

うちも吐き戻しが多く、ゼェゼェもいうし、時々苦しそうにするし、今はミルクの時間が怖いです😢
旦那がゲップさせるのが上手いので、旦那がゲップさせるとだいたい落ち着きます。。
座らせて背中トントンと前屈みになるゲップさせてます。
子供が辛そうにしてると心配だし不安ですよね😢あまり回答になってなくてごめんなさい💦
ちなみに、生後53日なので、近いです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですか😭少し安心しました😭
    今日病院にいっても特に問題はない、風邪でもないから経過観察と言われました😭縦抱きでトントンしてあげてと、、、
    苦しそうにして泣いてる姿見るの辛いですよね😭

    日にちが近くて嬉しいです🥹✨

    • 1月19日