
今日は下の子が寝ず、抱っこで寝かしつけています。夫は泣かせておく方針で手伝ってくれません。私も辛いのに、これが続くと思うと不安です。
今日に限って寝てくれない。
下の子以外インフルになりました。
いつもは、夜は、ぶっ通しで6時間くらい寝てくれるのに今日は、授乳して置いたら起きて寝れなくて泣いて、抱いて寝かしてを繰り返しています。
夫は、泣かせとけ主義なのか抱いて寝かしつけては、くれません。
私は、泣き声がすると寝れないので仕方なく抱きます。
授乳も完母なので私です。
夫も身体が辛いアピールしてくるけど、私だって辛いのに…
これがずっと続くと思うと考えるだけで辛い
- フユ(生後4ヶ月, 5歳0ヶ月)

みー
うちも年末インフルで全滅しました。
自分もしんどい中こんな時間に赤ちゃんのお世話なんて🥲
ましてやまだ産後間もないのに、、
パパも協力してほしいですね💦
私が赤ちゃんのお世話だけでも
しに行きたいくらいです。
無理しすぎないでくださいね🥲

はじめてのママリ🔰
お疲れさまです。
自分も現在息子がRSウイルス感染で、鼻水くしゃみ咳で抱っこでしか寝ません…😢
自分も腰が限界ですが、ウイルスで苦しむ我が子がかわいそうで、泣いたまま放置はできず…😢
お互いがんばりましょう…😢
コメント