
旦那が赤ちゃんの服をセパレートにしようと言い、着替えの手間を理解していないようです。新しい服を自分で買おうと考えています。
うちの旦那おかしいですよね、、
生後2ヶ月になったばかりです。
服はロンパースを着せてますが、吐き戻しなどで
足りない時があり、、
新しく買おうと言うと
セパレートでいいよと。。
首もガランガランで2ヶ月で着せないですよね?
伝えても私が着替えさすのがめんどいだけでしょ。と
いやいや、普段ワンオペで一日何着も着替えさせ
おめぇやってみろよ。て感じです😹
買ってくれないなら勝手に買おうと思います☺️
- みい(生後5ヶ月, 3歳2ヶ月)

June🌷
そんな小さいセパレート売ってないだろって思います😂
グラングランで着せるの危ないし、時間かかるし、めちゃくちゃ大変だと思います😂
生後2ヶ月ならまだ全然ロンパースでありですよね。むしろ0歳の期間しか着れないからたくさん着て写真に残しておきたいです🚼💕

はじめてのママリ🔰
この時期セパレートはないですよね笑

🐣🩷
セパレートなんて私息子に着せたの保育園通い出した11ヶ月とかからですよ😂保育園お休みの日は1歳過ぎるまでずーーーっとロンパースでしたし。2ヶ月でセパレートなんて早すぎますし着替えも大変ですし何をどう見てセパレートがめんどいってなるんですかね。そんなの私旦那に言われたらブチギレます😊やったことねぇくせに着替えさせてみろよ。って☺️

ママリ
さすがにまだ赤ちゃん赤ちゃんしてますし、セパレートはまだ早いですかね😂首が座ってなくても足から服着せたらいいみたいな動画見たことありますが、そもそもオムツの度にズボン毎回脱がせるのも大変ですよね😆

ママリ
どっちかっていうと首ぐらぐらの赤ちゃんはセパレートの服の方がめんどくさいですよね(笑)
なぜセパレートでいい、のかがよくわかりませんね😇

はじめてのママリ🔰
何を根拠に言ってるのかが分かりませんね🤣上も下も着せにくいしオムツ交換ダルすぎですよね!
勝手にロンパース買いましょ✨

ままり
セパレートでいいよ…?笑
普段育児してないのかなと思わせるような発言です笑
旦那さんが主に育児してるなら好きにすればいいと思いますが、(そんなちいさなセパレートあるのか知りませんが笑)みいさんがワンオペですよね?私なら勝手に買います🤣
コメント