
私は流産経験があり、病院から温泉を避けるように言われました。義母に会った際、旦那がその理由を説明したところ、義母が軽視する発言をしてイラっとしました。子どもが生まれても会わせたくありません。
私は前回の妊娠で流産しています。
それで病院で温泉などはやめたほうがいいと言われました。
この前旅行に行ったついでに義母に会いました。
なんで温泉泊まらなかったの?と旦那に聞いて旦那が前回のこともあって危ないからって病院に言われてるからって言ったら、そんなん安定期入ったんだから大丈夫やろって笑いながら言われました。
イラっとしました。
産まれても正直会わせたくありません。
- はじめてのママリ(生後0ヶ月)
コメント

☆A.R☆
安定期入ったからといって安全では無いのに。。
私がその立場だったら旦那に言ってなるべくお義母さんには会わせないようにしちゃいます。笑

はじめてのママリ🔰
私も産まれるまでは不安でした、流産経験あります。
旅行もしませんでした。安定期なんて言葉だけで、いろんなしんどさがお母さんにはありますし。
喜寿のお祝い、産んですぐですか?絶対、しんどいですよ😓行くのも来るのも断ります!産んで2ヶ月くらいはほんとしんどいです。やめといた方がいいです😣
-
はじめてのママリ
産んで8月くらいと言っていたので産んで3ヶ月とかですかね😓
何ヶ月経っても嫌です笑- 1月19日
はじめてのママリ
なんかめちゃくちゃイラッとしちゃいました笑
なんかムカつきますよね
☆A.R☆
めちゃくちゃムカつきます!!
それで何かあったら責任とれるんですか?って感じですよね
はじめてのママリ
そうですよね?
旦那の母親は小学校の教員してるんですけど毎回会うたびになにかしら私感染してて義母からってわけじゃないかもなんですけど
だから産まれたときも感染怖いし会わせたくないです笑
この前会った時もおばあちゃんの喜寿のお祝いがあるし赤ちゃんもちょうど産まれるし中間地点とか集まろうみたいに旦那と話してて、勝手に行く前提にすんなよって
行くのも大変なので分かれよって思いました笑
やるなら来いよって笑
来てほしくもないですけど笑
すみません愚痴で笑
☆A.R☆
小学校の先生だと色々風邪もってそうですよね💦
まぁお仕事なんで仕方ないですけど、、。
産んだ後も体弱ってるしこっちも体ボロボロだし会わせなくていいと思いますよ笑
旦那さんに疲れてるからとかなんか理由つけて説得させましょ😂
うわぁぁ私そゆのほんと無理です。
別にこっち集まりたくないし
行くのも大変だし勝手にやってくれよって感じですよね😖
全然大丈夫ですよ!
発散しないと溜まっちゃうので😂
はじめてのママリ
産まれたら会いにきそうで恐怖です🫨
あとこの前一緒にシュークリーム食べてて産まれたら食べちゃダメ乳腺炎になるからみたいに言われて母乳育児絶対みたいな感じもムカつきました!!!
旦那は母乳で育てるって決めてないしってフォローしてくれましたけど私はイライラしてました笑
産んで何ヶ月経っても慣れるまで新幹線乗ってわざわざお祝いなんて行きたくないです笑
私自身が行きたいとかなら頑張ってでも新幹線とか乗るんですけどね笑
☆A.R☆
孫フィーバーになりそうですね。
母乳育児すごく大変なのによくそんなこと言えますよね!!
体質で出ない方もいるしそんな事言わないで欲しいですね😣
行かなくていいんですよ!!笑
あっちが来いぐらいの態度とってやりましょ😂