コメント
ママリ
最初は100均の安いかぎ針からはじめて練習しました!
編み目がキツくなりすぎたり、ゆるすぎたり加減があるのでコツを掴むまでは簡単にすぐ出来る物からトライすると良いですよ👍
ずっと編んでいくと100均のが手がつるような痛みがするのを母に相談すると
祖母の形見でクロバーの物があると譲ってもらいました。
やっぱり良い物は編みやすくて進みも良いです✨
ママリ
最初は100均の安いかぎ針からはじめて練習しました!
編み目がキツくなりすぎたり、ゆるすぎたり加減があるのでコツを掴むまでは簡単にすぐ出来る物からトライすると良いですよ👍
ずっと編んでいくと100均のが手がつるような痛みがするのを母に相談すると
祖母の形見でクロバーの物があると譲ってもらいました。
やっぱり良い物は編みやすくて進みも良いです✨
「その他の疑問」に関する質問
「秒速5センチメートル」という実写映画が気になっています。 アニメ版はみました。 . 私と同じように、アニメ映画版は全く泣けなかった人、実写版は泣けた、っていう人はいますか? . また、アニメ版でも泣けた人は実写…
夫の弟のお嫁さんがインスタに授乳中の写真を載せます。くわえてる部分はハートマークで隠してますが、どう思いますか?私は、ちょっと品がないなと思うのと、大好きな夫がその写真をみてどう思うかが不安です。気にしす…
保育園の入園申請についてです 私自身 よく分かっていないので、質問内容が分かりにくくなっていたらすみません💦 今年の年度途中に私が産前休暇に入るため、未満クラスに通う子どももそのタイミングで通っているこども…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱ100均さいきょーですかね!
かぎ針ってサイズ色々あると思うんですが、何かこだわって買われましたか?
ちょっと調べた感じだと糸の太さに合わせるみたいですが、、、
ママリ
初めてなら7号ぐらいが編みやすいので、とりあえず7号のかぎ針と7号の太さの毛糸を買ってみると良いと思います☺️
毛糸のパッケージ?の裏側に何号のかぎ針が良いか書いてありますよ✨
初めてでとりあえず、なら100均で試してみても良いかもしれません!