※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘が嘔吐し、原因が胃腸炎か食べ過ぎか不安です。嘔吐物の処理後、コインランドリーに持って行っても問題ないでしょうか。

4歳の娘が嘔吐しました💦
(結構な量で、夕飯のものがほぼ未消化のままって感じでした)

寝る前、珍しくお腹が痛いと言っていたので
食べ過ぎかな?トイレは?など聞きつつも、布団に入るとスーッと寝入ったのも束の間、ムクっと起き上がったと思ったら
マーライオンのように😥
普段からよく食べる子なので、思い当たるのは私たち親が食べたくて取り寄せたモツ鍋を初めて食べさせたことくらいです☹️
吐いた後は腹痛もなく、スッキリしたと言うことでシャワーをさせて寝かせましたが、まさか胃腸炎かとビクビクしています🥶

胃腸炎と食べ過ぎによる嘔吐の違いって明確なものありますか?
布団も敷物も1枚ダメになりショックな反面、娘がスッキリしたのなら良かったという思いです😔

とりあえず嘔吐物は風呂場で取り除き、ハイター漬けの最中なのですがこのままコインランドリーに持って行っても大丈夫でしょうか?


コメント

ペッパー

あまり消化できていないようなときは胃腸炎な気がしています。
食べすぎなら一回きりで、また繰り返し吐いたり数日以内に下痢になるようならほぼ胃腸炎ですかね🥺
大丈夫でありますように。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あの後、1度水分のみのものを吐き
    その後は落ち着いています🥲
    下痢はなく、食欲がないかな?って感じなので胃腸炎ですかね😣

    • 1月19日
  • ペッパー

    ペッパー

    軽い胃腸炎ですかね🥺
    大人だったらもつで胃もたれ...?とも思いますがお子さんはあまりないですもんね💦
    ハイターされたとのことなので対策は大丈夫かと思いますが、念のため胃腸炎だと思って対応した方が良いかもですね!
    その後飲んだり食べたりできていますか?

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです🥲それにあまり体調を崩さない子なので😖
    昼食、夕飯共にあまり食べずでしたがゼリーなどは食べれるみたいです🥺

    • 1月19日
  • ペッパー

    ペッパー

    心配ですよね。
    吐き気がおさまっているならゼリーなど食べやすいものを少しずつで大丈夫だと思います。吐き気がおさまらないうちに食べさせようとするとまた戻してしまうので無理せずゆっくり、食欲がなければOS1でもいいかもしれませんね。
    おしっこがほとんど出ないなど脱水っぽい症状があれば病院で点滴が必要になる可能性もあるので気をつけてみてあげてください。
    明日には食欲も戻ってくるといいですね😊

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ!ありがとうございます😭
    かろうじて水分は取れていて、トイレもしっかり行ってます😢
    明日起きたら元気になってること祈って寝ます😖

    • 1月19日