※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3月末で仕事を辞めます。上の子6歳はは4月から小学校で、学童はなし…

3月末で仕事を辞めます。
上の子6歳はは4月から小学校で、学童はなしなので早く帰ります。
下の子2歳は4月から幼稚園に転園するので昼過ぎに帰ります。

これまで2人とも保育園に通っていたので、これからは自分が無職になり家にいて、さらに子供達が早く帰ってきてしまうので、子供とずっと一緒にいるのがものすごく大変そうで、今から気が滅入っています😭

今でさえ夫は単身赴任で、常にワンオペで毎日が本当に大変です。仕事をしている方がマシで、平日よりも土日は2人を見ながら家事もして本当にぐったりしています…
それが平日もこれからはあるなんて、精神的にも病んでしまうんじゃないかと思います😢

下の子はまだ可愛い盛りですが、上の子はかなり甘えん坊で口も達者で育てにくいです…

仕事をしておらず小学生と幼稚園のお子さんを1人で見ている方いますか?
旦那さんがおらず夜も土日も常にワンオペの方はいますか?
どうやって子供と過ごしていますか?

コメント