※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

友人の結婚式に家族4人で参加する際のご祝儀について、いくら包むのが一般的か相談しています。選択肢として7万、5万と子供たちのポチ袋、5万+商品券1万を考えていますが、意見を求めています。

友人の結婚式に家族4人で参加する際のご祝儀についてです。今度仲良くしている友人の結婚式に参列します。家族4人(夫、私、2歳長男、1歳次男)で参列する予定なのですが、いくら包むのが一般的でしょうか?1歳の次男はいすのみ、2歳の長男にはお子様ランチのようなものをだしていただける予定です。場所は電車で30分前後なので遠方というわけではありません。
①7万をご祝儀袋に包む
②5万(夫婦分)とポチ袋に5000〜1万(子供たち名前)
③5万+商品券等1万
上記のいづれかかな?と思っているのですがどう思いますか?他にもご意見あれば教えていただきたいです。

コメント

みんてぃ

①がスマートだと思います🙆‍♀️
②や③は、7万包む代わりの方法って感じがします😂

はじめてのママリ🔰

うちは7万包みました!!

ママリ

私だったら2-3のどちらかにします!
子どもの分として別途5000円くらい包むのがいいのかなと思いました!

はじめてのママリ🔰

①ですね😊