
4月から幼稚園に入園するため、レッスンバッグの購入先やオーダーメイドのお店を教えてください。また、名前スタンプやシールのおすすめも知りたいです。
4月から幼稚園入園します
レッスンバックなどサイズ指定で作る(既製品購入可)のですが、皆さんはどちらで購入されましたか?
アカチャンホンポや西松屋にもありそうですが、子供服のブランドでも見かけたことあるので!見に行ってみようと考えてます。
あと、オーダーメイドで作る場合、おすすめのお店ありますか?
目黒区に住んでいるので、東京・神奈川近辺で教えていただけるとありがたいです
あと名前スタンプやシールなど、これ良かったよっていうグッズあったら教えていただきたいです
初めてのことでどうするか💦
自分で作るのは出来たらやってみたいですが、ミシンも無いし自信ないのでやめとこうと思ってます
理想は手作りでと思いつつ
持たせたいイメージに近い物を渡せたらと良いなと考えてます☺️
- すぬ(3歳10ヶ月)
コメント

ます
私は長男生まれてから「一生物!」と思いミシン買った人です。
一応は
イオン、西松屋
が近いので見たりしました。
ネットではブリーズ、アカチャンホンポですね。
シーズンではない時にバースデーも。
ユザワヤはマシンのレンタルとか時間貸しがあったと思うのでそういうのも利用すると楽しいかもです。
それを含め、ハンドメイドはオーダーする以外は買うより割高になるので本当に好きだからこそって感じかなと思います。
目黒なら蒲田のユザワヤは楽しいから行ってみると良いと思います♪

はじめてのママリ🔰
minneとCreemaでレッスンバッグをサイズ指定して作ってもらいました!
最近行きましたが、アカチャンホンポ、西松屋にもありましたよ!
あとオンラインで見ただけですがプティマインにもありました💓
-
すぬ
minneやcreema!アプリは入れてるので見てみます😆
店舗にも売ってるのですね!そちらも見に行ってみようと思います✨
プティマイン💕よく行くので売ってる情報教えてもらえてありがたいです
店舗覗いてみようと思います
情報ありがとうございました😆- 1月19日

ママリ
うちの園はレッスンバックは指定品ですが、習い事用にレッスンバックオーダーしました☺️
楽天市場の手芸のピロルさんですがキャラ物の生地が豊富でそこで生地を買ったら別料金で製作してもらえます。サイズは決まってるようですがとても綺麗な仕上がりでした✨
-
すぬ
ピロルサん!ネット注文できるのですね!!見てようと思います😆
教えていただきありがとうございます- 1月20日
-
ママリ
お弁当袋とコップ袋はメルカリのハンドメイドも綺麗な作りでしたよ☺️裏地もついてて既製品より丁寧でした。あと、夏用のお弁当袋は中がアルミになってる保冷機能付きがオススメです。うちはプティマインで買いました。
それと靴下はフロッキーネームがオススメですよー😊全然剥がれないし、綺麗です。- 1月20日
-
すぬ
メルカリのハンドメイドですか!なるほど!!既製品でもえっ?て思うほど生地が薄いのとかありますよね💦丁寧に対応してくださるのは有り難いですね
夏用はアルミになってる保冷機能付き!!盲点でした😳
確かに、保冷機能あれば安心ですよね!!
フロッキーネーム✨気になってました!!
やはり良いのですね😆購入します
色々と情報ありがとうございます😭- 1月20日
すぬ
ミシン購入して作られたのですね!凄い✨
店舗にもみに行かれたのですね!上げてもらった店は近くにあるので、みに行ってみようと思います☺️
ユザワヤでマシンのレンタルや貸し出しされてるのですね!!知りませんでした😳
ハンドメイド!!憧れますが、なかなかハードル高いですね💦
既製品購入の方が安い 確かに
蒲田のユザワヤは行ってみたいと思ってました!この機会に行ってみようかと思います
情報ありがとうございました💖