
コメント

はじめてのママリ🔰
地域のお祭の巡回と年末の火の用心の巡回くらいだったと思います。たいしてやることないので、PTA逃げるために立候補する感じです。
ただ、地域委員っていうだけあって地域で違うかもしれないので、直接教えてもらうのが1番だと思います。

はじめてのママリ🔰
うちも4月から地域委員が回ってきます。
うちの小学校では、年度頭と年度末の会議、あとは年に数回ある分団会への出席らしいです。
分団会では後ろに座ってるだけだよ、と子供が言ってました。
うちの地域ではお祭りの巡回はなし、火の用心の巡回は町内会の組長がやるので学校の地域委員の仕事は少なそうです。
-
ママリ
そうなんですね💡
ありがとうございます😊- 1月26日
ママリ
ありがとうございます✨
今朝、今の地域委員の方から軽く説明があったんですがお祭りの巡回とか、やはりそういう感じでした😊
私みたいなアホにもできるのか!?って不安になっちゃって…😂笑
頑張ります✌️