
初めての妊娠で、何を最初に買えば良いか分からないので教えてください。
初めての妊娠です。まず、何から買えば良いでしょうか!?
必要なものリストは、
色んな所から貰ってますが、沢山あって
まず、何から買いに行けばいいのか分かりません
教えてください!
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)

ままり
とりあえず、肌着と服数枚ずつ、
オムツ、お尻拭き があればなんとかなります😂入院中や退院してから、買いに行ってもらうでも全然大丈夫ですし!
車に乗るならチャイルドシートは必須です!
あとはベビー布団、ベビーバス入るかなと思います!
ベビーカーや抱っこ紐なんかは産まれてからでも全然いいと思います😊

はじめてのママリ🔰
ベビー服と哺乳瓶があればとりあえず何とかなります!
オムツは産まれた時の大きさによって選べばいいので、退院した時に粉ミルクと一緒に買えばいいと思います!
あと産院からの帰宅方法によってはチャイルドシートとかを買っておかないといけませんね!

はじめてのママリ🔰
車で退院するならチャイルドシート必須です👌🏻🤍
産院にある場合もありますが、授乳クッションも必要でした!

ママリ
肌着、リビング・寝室での赤ちゃんの居場所、ベビーバス、車乗るならチャイルドシート
これがあれば大丈夫です😊

ママリ
私は性別が確定してから揃え始めました!
1番最初は肌着買いました♪
中期頃にチャイルドシートやベビーカー等見始めて決めました‼︎
そこからは時間がある時に小物を買ったり、寝る場所の確保やお風呂グッズ、昼間過ごす場所の確保、収納の見直しをしていきました!

はじめてのママリ🔰
☝️皆さんのコメントに補足させて下さい!
肌着、服、タオル、ガーゼ等、洗濯が必要な物は産後どれくらいの頻度で洗濯できるかを想定して枚数を決めると良いです!
産後、洗濯する余裕ないと思うので🥲🥲
抱っこ紐とベビーカーは産後でも大丈夫ですが、下見をしておくことをオススメします!
産後だと出かけるタイミングか買い物時間が短くなるので、、
コメント