
一歳になる女の子について、以下のことを教えてください。パパ・ママと言える時期、指差しができる時期、名前を呼ばれた時に手を挙げる時期、ものを渡す時に「どーぞ」と言える時期についてです。
【質問です】
①パパ・ママなどはいつぐらいから言えるようになりましたか?
②指差しはいつ頃できるようになりましたか?
①名前呼んだら手を挙げるのはいつぐらいからできるようになりましたか?
④ものを渡す時「どーぞ!」はいつぐらいから言えるようになりましたか?
①〜④の回答をお願いします🙇🏻♀️
※もーすぐ一歳になる女の子がいるんですが、まだ①〜④のことができません💦
いつ頃できるようになったのか教えて頂きたいです!
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

ママリ
①上の子1歳4ヶ月、下の子11ヶ月
②10ヶ月頃
③10ヶ月頃
④下の子1歳2ヶ月
です!

はじめてのママリ
①上の子8ヶ月・下の子10ヶ月
②2人とも10ヶ月
③2人とも10ヶ月
④2人とも1歳前後には言えてました😊
-
はじめてのママリ🔰
今年の4月から保育園通う予定なんですが、保育園通うようになってからでも言えるようになりますかね??💦
- 1月18日
はじめてのママリ🔰
自分の子供と同い年のいとこがいるんですが、その子は1〜4の事出来ていて
保育園入ってから急に成長したと言ってたんですが
上の子と下の子も保育園通ってますか??💭
ママリ
うちの子は去年の4月(2歳児クラス、0歳児クラス)から通い始めました!
上の子は特に保育園に入らずとも喋るのが早かったです!体の発達面はゆっくりでしたが😅
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!ありがとうございます🙇🏻♀️