※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚後、親権は私ですが子供の戸籍が旦那のままです。住所変更後に母子手当の申請は可能でしょうか。

離婚しました。
手続きについての質問なんですが
今現在親権は私ですが旦那の戸籍に子供たちが入っています。私の戸籍に移す手続きもしているんですがまだまだかかります😭
住所変更は週明けにする予定ですが子供たちの戸籍が旦那の戸籍に入っていても住所変更さえしてしまえば母子手当の申請はできるんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

戸籍が違っても住所変更すれば児童扶養手当貰えますよ☺️

うちも元夫の戸籍に子どもたち入ってますが児童扶養手当貰ってます☺️

はじめてのママリ🔰

申請できますよ!
私も戸籍の移動に時間がかかり、戸籍謄本など提出できなかったですが
一旦申請だけして色々書類が揃ったらその都度出しに行ってました!
申請だけして今の現状を伝えて(戸籍の移動中、など)書類揃い次第都度出す旨を伝えたら大丈夫だと思います☺️