
コメント

はじめてのママリ🔰
私立だとたくさんいますが公立だと少ないかなと思います🤔
別にみんなに合わせないとダメとかじゃないし 入学式でTPOにも合っているし私なら着物着たいなら着ます🥰
あの人着物着て張り切りすぎ!なんて言う人は心に余裕のない人なので 何をしてもケチつけるタイプなので気にしなくて良いと思います😊
公立だとデニムとかカジュアルな服装で来る人もいますしね😊

はじめてのママリ🔰
せっかく着物をお持ちなら着ると素敵だな〜と思います😆
私立こども園の入園式にも着物の方2人くらいいました!
素敵でしたよ✨
-
あーや
前向きなご回答ありがとうございます♥🥺
- 1月18日

ぴの
少ないですけど私は毎回着てます🫶
普段着る機会がないので、私もせっかくなら着たいな〜と思って✨
60人くらいの少ない学年ですが、5人くらいはいましたよ👍
浮いてても馴染んでても私は気づかないし🤣
着物で目立ちたがり…とかひそひそするような人は、私とは絶対気が合わない人間だからいいやって思ってます笑
もちろん入学式に相応しいお着物は選んでますが✨
-
あーや
ありがとうございます✨️
5人もいらっしゃったのですね👏
確かに、批判的な方とは仲良くなれないかもです‥
励まされます🥺🙏- 1月18日
-
ぴの
ちなみに朝はやっぱりバタバタするので、出張でヘア&着付けを頼むのがおすすめですよ✨
- 1月19日
あーや
嬉しいお言葉ありがとうございます♥
公立は少なそうですね、たしかに🤔
中々ない機会なので着ちゃおうと思います🥺