

はじめてのママリ🔰
おかず大皿に乗せて出してたら
全部旦那に食べられました
私の分もあるよって言わないと全部食べるそうです
ぶちぎれました☺️ww
今は全部食べていいか
ちゃんと聞くことと
子供がおかわりしたくなるかもとかも考慮しろと怒ってだいぶ改善しました!

はじめてのママリ🔰
うちの夫も食い「尽くし」まではいきませんが、傾向があります😅
例えばですが、唐揚げ10個が食卓の真ん中に置かれてたら、夫が5個食べて、私が3個、娘が2個みたいな配分になりがちです。

はじめてのママリ🔰
旦那さんのエピソードはよく聞くので男性あるあるかと思っていましたがお母様まで😂
旦那はよく食い尽くしますね😂
4歳の息子の方がえ!ママの分ある?これ食べる?美味しいよ!と気遣ってくれたり優しいです✨

ライオネル
普段はそこまで気にならないのですが鍋になると変なスイッチ入るのか1回目入れる時良いところ?白菜の葉の部分とかお肉もすごい取っていくのがずっとストレスで一人だけ器にてんこ盛り😠
数年前に一人用鍋全員分買いました✌️ストレスなくなりました。
あと餃子とかもぶっ壊れるので各々お皿いっぱいに4回焼いてます。

はじめてのママリ🔰
あります〜!元旦那です。
ウインナーを丸ごと食べられ(12本)、マロニーも1袋食べられました。
お鍋に入れようと見たら無い。ぶちギレました😹
その他も私の食べかけのお菓子を全部食べたりと、卑しい人でした。、

HSPママ
ありますあります!こどもたちのおやつは当たり前💦
お弁当用に作り置きして冷ましてたモノも食べる、子供の世話してる間に私の分のご飯やおかずも食べる、1番嫌なのが自宅以外の私の実家とかでお茶菓子半分以上1人でずっと食べてたり…
義実家は早いもの勝ちって教えらしくて、みんなで分けるって知らないらしいです。
コメント