
コメント

らるる
共働きでも飼ってる方山ほどいますよ🥹

はじめてのママリ🔰
裕福ではないですが犬2匹飼ってます!
結婚後仕事辞めて飼い始め、4ヶ月後から共働きになりました!
2匹目をお迎えした時は共働きでした!
長期休暇前に飼い始めるとかどうでしょう?🤔

まま(30)
共働きですが飼ってます♪
お金に余裕はないですけど
犬が全く病気しないので
毎年の注射3000円くらいと
月のご飯代2500円くらいで済んでます🤣
大人になった犬から飼い始めたので寂しくて泣くみたいなのはないです😅
わたしも8時には出て帰ってくるのは5時前くらいです!

初めてのママリ
全く余裕ないですが、共働きでわんこ飼っていますよ🐶
子犬の頃はまだ実家にいて、それでもアルバイトしていましたが、お昼休憩にお昼ごはんをあげに帰ったりしていました。
主人が夜勤ではなく日勤の時は家に誰もいなくなってしまうのでお留守番時間が長くなってしまいますが、
わんこって昼寝時間長いので飼えない事はないと思います☺️
たしかに子犬の時はわんこ自身も不安でしょうし、体調の変化にも気をつけたいので、私だったら早退したり、急な休みに対応できる職場じゃなかったら飼うのはやめておこうかなと思います💦

ママリ🔰
わんちゃん飼えます🐶
犬種にもよるかとは思いますが!
先の話だとは思うけど、老犬になった時介護が必要になった時は共働きだとしんどいなと思うときがありました。
在宅ワークにしたり、休んだり早退したりしてました!
それは避けれませんでした!
わんちゃんだけだとご飯も食べれないしオムツ頻繁に買えたりと、人間の赤ちゃんの頃とおなじような感じなので💦
まだ先だとは思うけどそゆのも考えておいてもいいかと😓
ママリん
ありがとうございます♪
でも、10時間も子犬がお留守番なんてだめですよね。
みんなどうしているんでしょう😞
らるる
一人暮らしでそのぐらいで飼ってる人もいるのでね…🥺
犬ファーストにはできないですね!
ただある程度こちらの生活に慣れてもらう合わせてもらうも、飼うにあたってわんちゃんのストレス軽減方法だと聞きました!