
男の子が下ネタを言うことについて、注意すべきか悩んでいます。旦那が息子にそういう言葉を教え、息子が楽しんでいる状況に困っています。
保育園に通ってるくらいのお子さんで男の子は下ネタとか言いますか?言ってた場合注意とかしますか?
うちは恥ずかしながら旦那が息子にそういう言葉を教えてしまって、息子が覚えてそれを言うと旦那が笑うので息子も嬉しくて最近は口癖みたいになってます。家ではふざけてパンツを脱いだりしてます。旦那育児しない癖にそう言うことばかり教えて殺意湧きます…保育園ではしないみたいですが、義実家でもそういうことするようになってしまって😫
- 🌸(1歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)

空色のーと
うちは言わなかったですが、周りで言う子はいましたね😂
まぁそれは小学生になっても同じですし、一応注意は続けるって感じでいいのかなと思いす💦

はじめてのママリ🔰
笑っちゃうんですね💧
それはパパ喜んでる✨✨✨ってなって癖になりますね😭
うちの子も一時言ってたけど、『それ、別に面白くないけど』って、2人でスンっとしてたら、つまらないのだと言わなくなりましたけど…
んー、パパさんが直らない限りは、お外では言っちゃダメとしか言えないですよね😣
コメント