
コメント

はじめてのママリ
うちも麦茶も水も飲んでくれなかったので、糖質70%オフのアクアライトをさらに薄めて(なんとなく罪悪感をさげるために)あげてました。そのうちパックのものが気になり出した様子だったのでパックの麦茶あげたら飲んだのであげ続けてたら飽きたのかまた飲まなくなり、コップに入れたらまた新しい飲み方か!とまた飲んで飽きて・・・でしたが、根気よく色んな飲み方させてたら飲むようになりましたよー!おやつの時には水飲まなきゃ行けないルーティンにしたり。
でもまだ朝イチの水は飲んでくれてないので、朝だけフォロミ(はよ卒業して欲しいのでマズくするためにこれも薄め)飲ませてます😅

はじめてのママリ🔰
食後にも飲まないですか??
うちは、離乳食が固形になってきたら、ごくごく飲むようになりました。
ですが飲んでくれないなら、不安ならまだ寝る前のミルクだけ飲ませるとかはどうでしょうか🤔
-
はじめてのママリ🔰
食後にも飲まないです😮💨
そうですね、、飲んでくれるようになるまで
寝る前だけミルクあげます😭
ありがとうございます!- 1月18日

はじめてのママリ🔰
うちも卒ミの頃、水分摂らなくて便秘になってました
離乳食もあまり食べないし早めにミルク嫌がってしまったので、うちはアクアライトとかカロリーあるもの飲ませる事進められました。
虫歯は心配ですけどね。
無理にこまめにあげてたら嫌がって飲んでくれなかったですが
しばらくしたら自分から麦茶よく飲むようになりました。
離乳食よく食べるようでしたら、水分量増やしてスープとか、食物繊維の多い食べ物で便秘は解消されると思います
-
はじめてのママリ🔰
スープ系出してあげても口に入れた瞬間
怒るんですよね😂😂
液体が嫌いなのかなんなのか、、、🤭
いろいろやってみますありがとうございます!- 1月18日

はじめてのママリ🔰
娘もなかなか飲んでくれない時、紙パック麦茶なら飲みやすいのか自分で持って飲んでくれて、しばらく紙パックでした。
そのうち飽きたので今は紙パック麦茶、ストローマグ、ダイソーのトレーニングコップ、ダイソーのストローで飲む介護用コップ、マンチキンカップ、をローテーションして飲んでます 笑
あと、食事には必ずスープはつけてました。
授乳終えたら水分飲む量増えました!
色々試しても飲まないならアクアライトありだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
まだそんなにたくさんの方法は試せて無いので
色々な方法でやってみます😭😭
それでもダメならアクアライトあげてみます!
ありがとうございます!- 1月18日
はじめてのママリ🔰
早くミルク卒業して欲しいですよね😂
ミルクに執着なくて飲まなくても全然
ぐずったりしないのでお金もかかるし
やめられるならやめたいのに…って感じです🙃
私も色々な飲み方で飲ませてみます😭
ありがとうございます!