

退会ユーザー
私も夫もフルタイム就労で第二希望が通りました🥹
お子さんが多い知り合いには、1歳は4月に落ちたら一年入れないと思った方がいいと言われました🤣

a.
上の子が1歳4月入所で入園しました!
激戦区なので、第4希望でした 🥺

はじめてのママリ🔰
3年前ですが、1歳4月入所全落ちでした。
激戦区ではなく、第5希望まで書きましたが…。
私が時短勤務だったので、同じ条件の人が多かったのだと思うのと、義理親と敷地内同居のため、全落ちしたのだと思います。
敷地内同居以外で同じ条件の人は受かってたので。
激戦区ではないので、落ちるとは思っておらず、結構ショックでした。
すぐに認可外保育園を探して、奇跡的に入れて、そのまま今もそこに行ってます。

おたま
昨年4月に1歳4月入園でした!
第2希望の園でした🙋♀️

な
長女、次女ともに1歳4月入園でした。
2人とも認可外からの転園でした。
長女は第3希望まで記入し、第3希望。
次女は第1希望だけ記入し、そのまま入園決まりました。
旦那は三交代勤務、毎日残業あり、
私は9-17時のパートです。
コメント