※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
お出かけ

めいほうスキー場での子連れ雪遊びについて、服装や注意点、便利なアイテム、施設情報を教えてください。

【❄️めいほうスキー場 子連れ雪遊び⛄️】

自分が子供だった頃以来にスキー場へ行きます😌
全く記憶はないのですがとりあえずウェアなどは一式揃えました!

暑かったら脱げるように重ね着にしようと思っているのですが、これで大丈夫ですかね?(ヒートテックは着用しません)
子供→ロンT・ニットの重ね着 レギンス・裏起毛ゆったりめパンツ 靴下二重
大人→ロンT・カーディガン レギンス・ゆったりめパンツ 靴下二重


子連れで行くのは初めてなので注意しておくこと(着替えは一式持っていきます)や、便利なものがあれば教えてください

まためいほうスキー場に行くのも初めてなので施設に関してなにかあればそちらも教えて欲しいです🙏🏻
※平日でキッズランドのみで遊ぶ予定です

岐阜県 愛知県 スキー場 雪遊び 

コメント

kana

毎週岐阜のスキー場へ行ってます!
服装に関しては正直、天候によります。
うちはちゃんとしたスノーウェア着せてるので普段着通りです!
肌着とトレーナー、冬用レギンスのみです。靴下も一枚です。

はじめてのママリ🔰

ウェアがあるなら裏起毛を着ると暑すぎると思います💦スノーブーツを履くなら靴下も1枚で良いかなと。ニット帽と防水手袋を着けて行きましたが途中で要らないと外すことが多くて、親が持たされることに😅ウェアに付けられるクリップがあれば両手が空くし良いと思います。レンタルできるそりもありますが、数に限りがあるしmyそりがあればずっと遊べるし荷物や雪も載せられるから便利でしたよ!家族で雪合戦するのに雪玉を載せたり、そりを盾代わりにも使いました🤣myそりに記名を忘れずに…砂場用のスコップや小さいバケツもあると遊びの幅が広がって子供が喜んでました。

ママリ

いつも通りの服装にスノーウェア着てます!
靴下もモコモコのタイプを1枚のみです!
ネックウォーマーはあるといいかなと思います😊

他の子が使っている砂遊びセットを使いたがるので、何か持っていくといいと思います🙌🏻
雪玉メーカーも喜んで使っていました!

はち

まとめてお返事失礼します

みなさま意外と薄着で平気なんですね🤔
着替えは持ち込むつもりなので薄着にしておいて寒そうだったら厚着させようと思います!

お砂場セットも洗って持っていきます🫡
とっても参考なりました、ありがとうございます🥺🤍