※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが4ヶ月から寝なくなり、現在はさらに悪化しています。抱っこやミルクを試みても効果がなく、睡眠環境も改善できていません。熱はないようですが、5ヶ月半でこの状態が続く理由がわからず困っています。どうすればよいでしょうか。

寝なさすぎて限界です。
4ヶ月から寝なくなって今はもっとひどくなっています。
昨日は寝させようとベッドに置くとすぐ起きました。
ベッドに置く前に15分ほど抱っこしてからおいても、ベッドを温めてもだめでした。ミルク飲ませてもダメでした。夜中3時頃にとうとう諦めて抱っこしたまま寝ようとしましたが30分で起きました。
睡眠環境も試行錯誤してますが、なにがいけないのかわかりません。
ベッドに置くこともダメ、抱っこしたままでもだめならどうすればいいのかほんとに限界だし辛いです。
熱があるのかもと思いましたが、ありませんでした。
もう5ヶ月半なのにこんなに寝ないようになるのはどうしてでしょう。。。

コメント

n.m

スワドルなど使用してますでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身長が70センチと大きめで、かつ寝返りをするのですがそれでもスワドルに入れれるのでしょうか😭

    • 1月18日
  • n.m

    n.m

    こちらの楽天で購入したスワドル使ってますが割と大きめですよ♪
    寝返り等で窒息が心配であればオムツにとりけるアラーム等もおすすめです!
    うちはベビースマイルのおむつに取り付けるアラーム使ってます!

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    もうとにかく今日の夜も寝れるか分からないくらい限界なので試せるものは何でも試してみようと思います!早速購入してみます!!!😭😭😭

    • 1月18日
  • n.m

    n.m

    今は主さんの睡眠が1番大事なので、日中もスワドル使えたら使ってみてください✨
    お子さんに合う合わないはあると思いますが私の下の子もこれでセルフねんねできるし最近は睡眠退行で3時間が限界ですが、ミルクあげたあともすんなり寝れます!

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    今も寝させたのですが、今まで15分ほど抱っこしたあとベッドに移したらほぼ成功していたのに昨日から失敗続いてるし、寝てから40分ほどで起きてくるのもしんどすぎるので、とにかくスワドル頼ってみようと思います😭😭うちの子にも効くといいなぁ😭😭😭

    • 1月18日