
小さい子供がいるため、暖房をつけっぱなしにしていますが、電気代が高くなっています。寝る時に暖房を消すべきか悩んでいます。皆さんはどのように暖房を使っていますか。
小さい子供たちが居るので
ほぼ暖房つけっぱなしで過ごしてます🧐
換気なども心掛けてます✋
けど、電気代がやはり高くなりまして
寝る時は消して寝るべきですかね?
小さい子達が居ると、どうしで
寒いんじゃないか?って服装なども
気をつけながら部屋も暖めてあげなきゃと
気を張ってしまいます💦💦
今のところは体調崩したりしてないのですが
皆さんは、暖房どうしてますか?
- えーぽん(1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)

はじめてのママリ
夜はリビングも寝室も暖房は消してます!
赤ちゃんも一緒に寝ているため心配で寝室の暖房を入れたら上の子が汗びっしょりでそれ以来やめました😱
うちはかなり厚み?ボリューム?のある羽毛布団を掛けているので布団の中はぽっかぽかです😊

はじめてのママリ🔰
小さい子いてると気になりますよね💦
うちは基本的に寝る時は消してます🙇♀️子達はその日の気温見ながらスリーパーなど着て調節してます☺️

はる
寝室は暖房つけたことないです。

はじめてのマママリ
寝る時に暖房つけたことがないです!
旦那は暑がり、子供たちにはスリーパー。
今使ってる羽毛布団が1枚でめちゃくちゃ暖かいのでそれで十分です☺️
コメント