
コメント

2年目ママリ
育休から復帰してから初めて同じ職場になりました!
医師と看護師で同じ科の外来で働いてます😀
2年目ママリ
育休から復帰してから初めて同じ職場になりました!
医師と看護師で同じ科の外来で働いてます😀
「自営業」に関する質問
生活費毎月8万円で足りますか? 大人2人、小学生男子2人です。 ・食費(米、外食除く) ・日用品 ・被服費 ・化粧品 ・娯楽費(子供と3人で出かける場合) 自営業の夫の手伝いをして給料を8万円貰っています。 上記のもの…
、 出生後休業支援給付金について 教えてください🙏。 令和6年11月28日生まれ 私、ただいま、育休中 旦那、自営業、雇用保険支払いなし 自営業で、雇用保険払ってないので 対象になると思うのですが... 産まれたのが…
分納してた国保(コロナの時に払えず猶予からの分納) いきなり一括請求、払えなかったら差し押さえと言われました。 窓口に行きましたが徴収の所に変更になったようで 何もできないと言われ徴収の方の代表の方とお話させて…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
旦那さんと同じ職場でメリットデメリットなどありますか?
旦那が働いてる飲食店でパート検討してるんですけど、家でも仕事でも一緒ってどうなのかなーと思って😂
2年目ママリ
毎日常に一緒なわけじゃないのであまり参考にならないですが🥲
周りに迷惑や気遣いを受けない程度に適度なコミュニケーションで程よい距離をとると自分も働きやすいです!
家では仕事の話題もよく話したりするので、話のネタに困りません🤣
デメリットは、家で喧嘩した後に働くのきまずいって思いますかねー。わたしは喧嘩したことはあったけど仲直りしたので、今のところ支障はないですが🙂
ママリ
詳しく教えていただきありがとうございます😊参考になりました✨もう少し検討してみようと思います😂