
1人目を帝王切開で出産した方に質問です。妊娠5ヶ月目で腹帯を巻こうと思っていますが、帝王切開の傷が痒く、痛みもあります。腹帯を巻く場所に傷があるため、どうすれば良いか悩んでいます。皆さんはどのように対処しましたか。
1人目帝王切開で出産をし、2人目3人目を妊娠出産した方に質問です!!
現在妊娠5ヶ月目に入り戌の日だったので腹帯を巻始めようと思い付けてみました。
1人目の時の帝王切開の傷がケロイドのようになっており、ピタッとしたズボンやタイツを履くととても痒かったりたまに痛いです。
(2人目も帝王切開なので傷跡は産む時に綺麗にしてもらう予定)
腹帯も巻く場所に傷があるのでどうしようかと思っています。
でも巻かないと既に腰が痛くて痛くて、、、
皆さんはどうしていましたか??
- めめ(2歳0ヶ月)
コメント

an
帝王切開の傷は痛くなかったですが、腹帯は巻かないまま出産しました☺️

腰痛海獣🔰
帝王切開を経験してないので想像で言っちゃうんですが、腹帯ではなく骨盤ベルトはどうですか?
私が通ってる産院では「トコちゃんベルト」というものを買って着けるよう指導されます。(結構サボってて、今は付けてないですが…)
巻く位置が腰なので、お腹の傷はよけられるのかも…?と思いました。
トコちゃんベルト自体は効果あるなと感じていて、腰や恥骨が痛いときはこれを巻くと痛みがなくなるor軽くなります。
ただ、腰に巻くのでちょいちょいズレてしまうのが難点です😓
-
めめ
骨盤ベルトも腹巻タイプの腹帯も両方持っていて腹帯はピタッとなってとにかく痒すぎて生活できなくて、骨盤ベルトは座ると傷にあたって痛いので、座る時は取って使っているような感じです!😓
確かに骨盤ベルトの方が楽な気がします🎶- 1月18日
めめ
返信ありがとうございます♪
巻かないで腰や恥骨は痛くなかったですか?
an
痛かったです(笑)
10月生まれなので、夏にお腹が大きく暑くて巻きませんでした😂
めめ
痛いですよね😣💦
確かに夏は暑くて嫌ですよね😭