
ママ友作りたくない理由や妊娠中のママ友不要の考え方について疑問を持っている女性がいます。彼女は無理して作る必要はないと思いつつ、気が合う人がいれば付き合いたいと考えています。未経験者が拒絶する理由に疑問を感じています。
ママ友作りたくない人は面倒だから初めから一切関わらないですか😊??
あと、妊娠中からママ友いらない人は何でですか??
私は、別に無理してママ友は作らなくていいと思うけど気が合う人がたまたまいれば付き合ってけばいいなと思います👶
何かあったなら仕方ないと思いますが😭
特に何も経験してない人がママ友いらない〜とか言ってる人みると初めから何故そんな拒絶するのか、ドラマ見すぎじゃないとか思ってすごく疑問です😅
- 😍
コメント

king☆dam
私はママ友を作ろう!探そう!みたいにはしていません。
ドスコイさんが言われるように、子どもを通して知り合い、気が合えば友達になるというスタンスですが積極的には必要ないかなと。
ママ友という言葉自体よくわからないですし、あまり好きではないです。
ドラマなどの影響はあると思います。
😍
コメントありがとうございます!
色んな考え方の人いますよね😊
積極的に探す人もいれば気の合う人がたまたまいればいいよって人も👶
私も積極的には必要無いと思いますが、逆にいらない!!って宣言している人もどうかと、、😅
そんな拒否反応初めからしてるのは少し勿体無い気もします💦
king☆dam
積極的な人も、消極的な人もどちらもママ友!と意気込まず気の合う人がいたらな~くらいが気楽な気がします。
そんな私はママ友と思われる友人は今のところいません。
いつかは新しい友達ができるかなぁ(^_^)