
旦那がベビー用品を選ぶ際に競馬の話をし続け、会話が成り立たないことに不満を感じています。選ぶのが楽しくなく、イライラしてしまうようです。
ベビー用品を買いに行くと、まだー?もういい?としつこい旦那。
こないだ西松屋行った時も永遠に競馬配信みてる。
ベビー用品選んでるのに、競馬の話をずーっとしてきていい加減にして。と怒ったら当たったんだから仕方ないじゃんって。
まじで、これ必要じゃない??とかの会話一切したことない。
こっちから聞いたとしても知らんぷり。
まあ旦那は何にも興味ないから調べないし、わからないだろうけど
だったら黙って荷物持ちしとけよ。。
いちいちイライラさせてきて楽しく選べない。。
もうほぼ揃ったからいいけど、思い出すとムカつく。。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も似たようなもんでしたね。
なので産前に店舗に連れてったのは一度くらいです。
1人でゆっくり選んだりネットで買った方が楽しく選べますよー。

はじめてのママリ🔰
わかるーー!!俺関係ないでーすみたいな態度ムカつくし、競馬配信見てるの尚更蹴飛ばしたくなりました😇😇
イラつきますね.想像するだけでイラつきました🦍
世の男はこんなことする男が多いのでしょうか🦍🦍🦍ケツバットしたい✂️尻割ってやりたい。あ、もぅ割れてました🤣🤣
冗談はさておき、ストレス溜まらせられてむかつきますが、可愛いベビーちゃんともぅすぐ会えるの楽しみですね👏🏻✨
出産頑張って下さい😊😊
-
はじめてのママリ🔰
うわあ共感ありがとうございます😭
本当に、、しかも横に旦那さんが1人で奥さんと電話しながら買い物してる方がいて、これは買った方が良くない??って会話とかしてて羨ましかったです🥺
その横で競馬のこと永遠に話してくる旦那恥ずかしくないのか?と不思議でした笑笑
もうほんといい加減にしてほしいです😂
がんばりますありがとうございます😭- 1月17日

はじめてのママリ
それはムカつきますね…😇💢
誰の子供だと思ってんだ、って感じですね。34週だとお腹も大きいですしほんと黙って言うこと全部聞いて荷物持ってろって言っちゃいたいですね🔥
-
はじめてのママリ🔰
ほんと誰の子供だと思ってんだよって感じです、、
全部私任せでムカつきます笑
ほんとに!!何にもわからないんだって黙ってついてきて荷物持っとけって感じです😂
産まれてから変わるんだか🤦♀️🤦♀️
期待しないでおきます😇- 1月17日
-
はじめてのママリ
お子さん産まれても、そう変わらない男性多いですよね…。お腹痛めるわけじゃないし意識変わりにくいのは分かりますが…😂
出産立ち会えるなら、苦しんでるところ見せると意識変わるかもですね!- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
今、ちょうどふと、立ち会うのと立ち会わないので意識に違い出るのかなと頭に浮かんでたとこでした!笑
- 1月18日
-
はじめてのママリ
うちは病院的にも立ち会いダメで、2時間ほどのスピード安産だったし退院後も少し無理しつつ平気な様子見せてたら完全に舐められ何もやってくれないのでわざとそういう姿を出産〜産後見せ続けたり、退院の時に助産師さんから「産後奥さんを動かしたらダメだよ!」と念押ししてもらうのアリかと思います!💪🏻💪🏻
- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
助産師さんに言ってもらうのありですね😳
響くかはわからないですけど😂
なんとしてでも立ち会ってもらわねば!!😂- 1月18日
はじめてのママリ🔰
ネットでは1人で楽しんでます🥺
TikTokとか見てると西松屋の安い情報が出てきて西松屋で買いたくなっちゃってました😂😂