※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち
お仕事

シングルの方はどのような仕事をされているのか、勤務形態や時間について教えてください。また、実母などに頼っているかも知りたいです。

シングルさんってどんな仕事されてますか?
パートか正規職員
何時から何時
不規則な勤務体制
実母などに頼っているのかなど教えていただきたいです。

コメント

♡♡

シングルです!
フルタイム正社員
8-17時勤務
月〜金の週5

実家遠方なので頼れる人はおらず、必要時はシッターさんに依頼してます!

  • ち

    ありがとうございます!

    土日はお休みな感じですかね🤔ちなみにどのようなお仕事されてますか?

    • 1月17日
  • ♡♡

    ♡♡


    土日祝はお休みです!(副業もしてるので他の仕事はしてます🙌)
    総務、経理、人事の事務の仕事です🙆‍♀️

    • 1月18日
  • ち

    事務!なるほど!
    経理などですと月末月初は休みにくいと聞くのですがほんとですか?💦

    • 1月20日
  • ♡♡

    ♡♡


    休みにくいですね😣
    会社によりますが、事務って最低人数での配置がほとんどなので、1人休むと皺寄せがすごくて..🥲
    だからなのかうちの部署は子持ちはほとんどいません😂

    • 1月21日
スズ

正社員 8:00-17:30
お菓子工場の事務員してます。
シフト制ではないので、土日祝とお盆年末年始は休みです🍭

近所に住む姉とすごく仲が良くて(姉には旦那いますが💦)どちらかが都合がつかなくなった時などは、お互いにお互いの子どもを迎えに行ったりして助け合ってます。

  • ち

    ありがとうございます!

    事務ってお休みなど取りやすいですか?💦
    納期などの関係で月末月初は休みにくいと噂で聞きまして..

    • 1月17日
  • スズ

    スズ

    休みの取りやすさは、どのような業界の事務なのか、受け持つ業務にもよると思いますが、私の会社は休み取りやすいです。会社そのものが、子どもの迎えや体調不良のときにはそっちを優先してね、という社風です。ただ休んだ分だけ仕事がたまるので、翌日の仕事が大変です😢

    転職面接の際に、お子さんの体調不良などの時はどうするのか、頼れるところはあるのかとかどこの会社でも聞かれましたけど、理解を示してくれる会社に出会えるまで転職活動してました💦通勤距離、年間休日、勤務時間、給与とか…シングルだとどれも妥協しにくいですよね💦
    ち さんは転職を考えてらっしゃるんでしょうか?

    ちなみに学校行事や子どものお迎え要請があった時は中抜けしています。
    経理事務の人は月末月初と決算期は忙しくてなかなか休みが取れないように見受けられます。

    • 1月17日
  • ち


    詳しくありがとうございます😭🙏
    周りの理解もありすごく素敵な会社ですね..🥺

    わたし自身転職を考えていて💦まだ離婚はしてないんですが今後そうなる可能性があるので早めに動いてます💦

    中抜けも可能なのは助かりますね!
    やっぱり経理は忙しいのですね..

    スズさんはハローワークなどを通して今の会社に出逢われたのでしょうか?💦

    • 1月20日
  • スズ

    スズ

    ハローワークと転職サイト、どちらも活用してました👍
    働きながらの転職だったのと、シングルということもあり自分が希望する様々な条件にあまり妥協したくなかったので、良いと思える会社に出会えて採用まで辿り着くまでに結構時間がかかりました。半年くらいは転職活動してた気がします😢💦
    履歴書とか職務経歴書はスマホのアプリで簡単に作れるのでオススメです✨

    • 1月21日
  • ち

    お返事遅くなりました😭💦
    転職サイトも見られてたのですね!
    半年..やっぱりすぐにはいい会社とであえないですよね🥲

    ちなみになんですがスズさんは元々事務経験者でしたか?わたし自身が事務など未経験で💦

    アプリもありがとうございます😭!!活用します!

    • 1月29日
  • スズ

    スズ

    前は接客業でした(*^^*)
    シフト制で年末年始とか土日も仕事だったので、子どもと同じ休みがいいなと思い事務にしました。
    事務は事務でもどうしてうちの事務を選んで応募してくれたの?と何社か聞かれたんですが、もう出産予定もないしこういう訳で1人で稼いで生きていかないとだし、長く勤めたいので近場が良かったからですって素直に答えてました💦

    • 1月30日
はじめてのママリ

看護助手
パート9-16
月〜金

親の援助は基本なしですが、
年末年始とか大型連休に預けて仕事したことは数回あります
仕事する為に預けるのではなくて、娘達がバァバに会いたい、お泊りしたいと言い、私は会いたくないので仕事してる感じです😅

  • ち

    土日お休みなのいいですよね!
    わかります。。子供達が会いたいと言ったらしょうがないですよね💦

    • 1月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病棟なので土日祝もやってるんですが、私みたいな人は多くて土日祝休める上に働きたい時はシフトに入れて貰えるので、めっちゃラッキーです⭐️

    • 1月17日
  • ち


    土日祝休みは助かりますね!
    そして入れて欲しい時入れてもらえるも🥺🥺

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

パート
8:45〜16:30
月〜金(土日祝休み)
親の援助あります🙆‍♀️

  • ち

    ありがとうございます!!

    • 1月20日
ぱや

電気関係の営業と設計してます!
正社員
9時〜17時半
月〜金で土日祝休み

実家等の援助無しです!

  • ち


    設計..🤔すごく難しそうな仕事ですが土日祝休みはありがたいですね!

    • 1月20日
  • ぱや

    ぱや


    め〜ちゃ頭使いますが、意外と自分に合ってて楽しいです☺️

    土日祝休みは外せません、、😭

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

正社員、薬剤師です
シフト制、人員不足で遅ければ21:00超えます。
実家暮らしです。

  • ち


    21時越えるは大変ですよね..それは実家の援助がなければつらいですよね..

    • 1月20日