

ままり
息子さんもある意味感情的に行動してしまっているのでしょうね💦💦
ムッとした時に、叩くとか押すじゃなくて、違う行動に置き換える様に癖付けていく方法はいかがでしょうか?
例えば、自分の手と手を握るとか、後ろで手を組むとか…
嫌なことをしたという自覚があるのと、それをお母さんに報告出来るのは、あと一歩な感じがします😊
ままり
息子さんもある意味感情的に行動してしまっているのでしょうね💦💦
ムッとした時に、叩くとか押すじゃなくて、違う行動に置き換える様に癖付けていく方法はいかがでしょうか?
例えば、自分の手と手を握るとか、後ろで手を組むとか…
嫌なことをしたという自覚があるのと、それをお母さんに報告出来るのは、あと一歩な感じがします😊
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友と会話してて、わざわざ誘われてない私の前で、 「これからAちゃんとランチ行くんだー!」とか 「明日はBさん家に行くんだー!」など アピールしてくるのはなんなんですかね🤔? AもBも知ってますが、そうなんだー…
ちょっぴり複雑な人間関係(ママ友)の悩みです…💦 幼稚園に通う子供。私は主に、①というグループと、②というグループに混ざらせてもらっています。 ①には、二人のママさん(aさんとbさん)がいて、子供が2人がいて上の子が同…
子供苦手だけど赤ちゃん産んだ方、その後変化はありましたか? 子供全員苦手!というわけではなく、かわいい子もいれば苦手だな〜と思う子もいます。 赤ちゃんを見ても友達の子ならかわいい〜と思うのですが、知らない子…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント