※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おもちゃの貸し借りについて相談です。2歳半の息子がいます。昨日、息子…

おもちゃの貸し借りについて相談です。
2歳半の息子がいます。昨日、息子と同い年の子どもがいる友達と我が家で遊んだのですが、友達の子どもが遊びたがったおもちゃを、息子はすぐに取り上げてしまい、貸してあげることができませんでした。一緒に遊ぶ場面も少しはありましたが、友達の子は思い切り遊べなくて悲しそうにしていることも多くて可哀想なことをしたなと思います…。
息子の気持ちも分かってあげるべきなのは分かりますが、もう少しおもちゃを貸してあげることができるようになって欲しいです。
息子にどんな声かけや対応をしたら良いのでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子も2歳のときは取り上げたり取り上げられたりでカオスでした😅(ちなみに相手は当時5歳と1歳)
息子も3歳になり、お友達の年齢も上がって最近は貸し借りできるようになりました!
自分の家におもちゃは自分のものなので、ある程度仕方がないかなーと思いつつ、取り上げそうなときは「なんて言うの?」と一旦制止したり、他のおもちゃで釣ったり、お友達に違うおもちゃを渡したりしていました

はじめてのママリ🔰

うちの上の今小4の子もおもちゃは2歳の時なんて意地でもお友達に貸せなかったですが。
特に家って自分のテリトリーだしまだ2歳児にはハードル高かったりして、そもそも子供がお友達とちゃんと食べるようになるのは4歳頃かららしいので。独占欲があるのは2歳だと当たり前だと思うので。
今は家に呼ぶのはやめて支援センターでおもちゃをお互い借りて遊ぶとか公共の場の物の貸し借り、これならお友達も触っていいって物を持ってとか複数個ある一緒に遊ぶものを持って公園で遊ぶそれを相手に貸すところからならす。遊具とかの貸し借り。ママ友にも家じゃないところで遊ぶことを提案して。
3歳すぎたら子供と相談していじってほしくないものは隠してから家に呼ぶとかで少しずつで全然いいんじゃないかなと思ったりします。
大人も人呼ぶとって家片付けるし、汚い部屋に突然入ってこられてママ友にバックの中身あさられて携帯のぞかれたら大人も嫌だと思うので。
子供はまだ善悪の判断したり我慢する脳が弱いから、無理になんでもかさせようとすればするほど逆効果ってのを上の子で経験して他の子で貸せてる子は居るのになんでうちの子はとか思ったこと3歳もあったけど、結局年齢あがると子供も園とかの経験つむし変わるしおもちゃよりお友達になる日は絶対くるのを感じたので。。