※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

37週3日の妊婦です。赤ちゃんが下がってきている感覚について知りたいです。下っ腹がモジョモジョするのはその兆候でしょうか。食欲は安定期に入っても変わらず、胃が楽になる感覚はありません。経験者の方の意見を聞きたいです。

37週3日の妊婦です。
赤ちゃんが下がってきてる感覚というのが
どんなものか興味深々です☺️

たまに結構下っ腹(下の毛が生えてるあたり)がモジョモジョしています。これは下がってきているんでしょうか???

安定期入ってから食欲は収まらず結構食べれてしまうので胃が楽になるみたいなのはわからないです🥺笑

経験者の方どうでしたか?✨


コメント

年子3kids(25)

35週くらいからずっと下腹部で胎動感じ地震かと思うと胎動だったってことあります😂それを看護師さんと話していたら赤ちゃん下がって来ているからねと言われ36週5日から陣痛が始まり、切迫早産だっため37週3日に帝王切開で出産してます😄

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね〜!私も切迫早産言われてから持ち堪えて今に至ります🫨
    初めてのことだとどう下がってくるのかわからなくて🥱笑
    ありがとうございます!

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼致します

私もずっと下の毛あたりがグーッと押される感覚があるのですが、、、何週で産まれましたか??

ちなみに切迫で入院してます🙇‍♀️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    返事遅れてすみません😢
    36週6日で生まれました!

    あの感覚がそうだったのはわからないまま出産してしまいましたが🤣

    私は初産でしたが経産婦さんだともう少し早い可能性がありそうですよね😊
    入院生活大変かと思いますが頑張ってください😌

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね!!
    切迫で入院とかはしてましたか?

    また、張りは頻繁にありましたか?

    私は1人目37w6dで生まれました🙇‍♀️
    来週には正期産に入るのですが🙏

    • 3月22日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    20週くらいに子宮頸管が開きすぎてしまってたので切迫気味でしたが、5ヶ月くらい家で安静にしてたら戻ったので入院せずなんとか持ち堪えました😭

    安静にしてからは
    張りはあまりなかったです!

    そうなんですね!希望としては37、38週くらいで産みたかったです🥺✨

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね!
    張り止めはいつ頃まで飲んでましたか??🙇‍♀️

    • 3月22日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    もういつ出てきても大丈夫だと思ったので37週入ってやめました!(37w4日くらいで気付きました)

    20週とかで出てこられたら困ると思って飲み続けてましたがもういつ来てもいいぞー!と思ってましたが結果、逆になかなか出てこなかったです😚笑

    • 3月23日