※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちゃまる
住まい

ご近所の正月飾りが花壇にあり、捨てても良いのか、神社に持って行くべきか困っています。どうしたら良いでしょうか。

ちょっと相談です!

ご近所さん家から飛んできただろう玄関先の正月飾りが、ずっとうちの花壇にあるんですけど…
これは捨てても良いのでしょうか?
それとも、神社とかに持っていった方が良かったのでしょうか?
どこの家に飾ってあったのかわからず、どうしたら良いのか困っています。。。

みなさま、ご意見お願いします( *ᴗˬᴗ)⁾⁾

コメント

はな

ごみで捨てても大丈夫ですよ🙆‍♀️
しめ縄作ってる人にそう言われたので、うち毎年ごみで出してます!
(一応多少気にして、その袋にはそれだけを入れて捨ててます)

  • ぽちゃまる

    ぽちゃまる

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね!
    気持ちが楽になりました⤴⤴
    ウチの物じゃないのに神社にわざわざ行くのもなぁ…
    と思っていたので(,,>ლ<,,)

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

私は去年、紙に包んで塩をかけてから捨てました😂←ネットに書いてました。
もしそのまま捨てるのが気になる場合はおすすめです!

  • ぽちゃまる

    ぽちゃまる

    コメントありがとうございます✨
    お返事遅くなってごめんなさい💦
    なるほど!
    そのやり方で清めて?
    捨てるんですね⤴⤴
    簡単で罪悪感なく?出来そうですね✨

    • 1月18日