※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫の年収は1300万円で、貯蓄は8000万円です。子供が全員小学生になったらパートで働く予定ですが、3人育てられるか不安です。ローンは車の返済があり、夫は3人の子供を希望しています。

夫の年収1300万円
貯蓄8000万で(年数%増えていくそう)
私が子供が全員小学生になったらパートで働くとして
3人育てられると思いますか?
ローンは180万の車を毎月3万円ペースで返しています。

夫が3人子供が欲しいと言って聞きません。
家事育児は非常によく協力してくれています。

コメント

はじめてのママリ🔰

支出
旦那さんが亡くなるor働けなくなった時の収入
子どもの進路
次第だなと思います

はじめてのママリ🔰

十分いけると思います。あとは主さんのキャパ次第では?

初めてのママリ🔰

住まいにもよると思いますが
大丈夫だと思います😌✨

でも 年収のわりに
180万の車をローン(しかも3万)はなぜだろう?と思いました🤔🤔

はじめてのママリ🔰

中受するとか公立なのか私立なのか、、、どの程度の生活水準を基準としているかにもよりますよね😅
もっと年収低くても子沢山とかいるので、育てれるか、で言ったら育てられるかと。

h

めちゃくちゃ余裕だと思います!
とコメントしようとしたら他の方が割と厳しめコメントでびっくりしました💦笑

  • June🌷

    June🌷

    横から失礼します、私もそれ思いました😂
    そんだけ収入あって逆に育てられない理由は?!って思ってました笑

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

みなさま、コメントありがとうございます。

車のローンは会社の福利厚生で金利を負担してもらえて
基本我が家には現金の貯蓄があまりないので月々苦しくないような額で設定しました!

投資にほとんど回しているので
できる限りそのままにしておきたいという気持ちからです。

ムージョンジョンLOVE

家は持ち家ですか??
子供はまだ1人ですか?
情報が少ないので難しいですが、ぜひ3人育てて欲しいと思いました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    子供はまだ1人で2人目妊娠中です!
    家は社宅に住んでいます。
    あと6年は住めることになっているので、
    それまでは会社に甘えることにしました!

    コメント、嬉しかったです。
    ちょっと頑張ってみようかなと勇気をもらえました♪

    • 1月18日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    ご夫婦何歳なのですか??
    私も以前は夫の会社の社宅に住んでいて、2年前に注文住宅を建てたため貯蓄減ってしまいました😭
    夫の年収1200万なので似てるなって。
    わたしも3人目妊活しようと思ってます😊5学年差狙ってます!
    家もこれから建てますよね??なので貯蓄は減るけどまた貯められるでしょうし✨
    わたしは3人目高齢になってしまうけど一生後悔したくないので妊活します!一緒に頑張りましょ😆

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は今31歳で夫は36歳です。

    注文住宅を購入されたのですね!
    注文住宅なら自分の理想が叶うので、すごくすごく羨ましいです♪
    夢のマイホームですが、
    貯蓄は減ってしまいますよねー💦
    私も6年後社宅を出たらマイホーム検討しています。
    そこまでに3人目を産んで、幼稚園まで入れられたら働けるかな〜と考えていますが…💪

    一緒に3人目を夢見るお仲間さんがいてくれて嬉しいです🩷
    一緒に頑張りましょうね!

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

習い事山ほどさせて、全員小学校から私立で全員留学させて費用全て出します!みたいな教育方針でなければ余裕だと思うんですが😂
うちも主人が3人欲しい!と言って聞かないのでふみきりました。共働きの世帯年収1200万、住宅ローンあり、貯蓄1700万くらいです。地方に住んでるので車も2台持ちです。ぜひ3人目頑張ってほしいです。