
注文住宅の建具について、日本製と輸入材で迷っています。輸入材は30万円の追加費用がかかりますが、こだわりを持ちたい気持ちもあります。どちらを選ぶべきでしょうか。
とても悩んでいるのでひと押しください🙏🏻
注文住宅を建てています。昔から姫系インテリアやロリィタなどが好きで、お家もそういう雰囲気のものを作っているところです。
適宜輸入材などを使ってお城(🤣)を作成中です!
今、建具(ドア)を日本のメーカーのものにするか海外のものにするか迷ってます。
日本メーカーは標準仕様なので手出し0、海外のものは輸送費などがかさむ為+30万円くらいと言われています。
一応独身時代の貯金が4桁あり、夫はオプション費は家から出すと言ってくれていますが私のこだわりの為自分で出したいと思っています。(子供がある程度大きくなるまでは専業主婦予定です)
インテリアに色々拘ってここまできたので、建具も輸入材にしてとことんコテコテにしたい気持ちもありつつ、他が充分可愛いから30万も払わず標準でもいいかなぁ、でも建具なんて不具合がなければずっと使えるものだし気に入ったものがいいかなぁ、でも標準が手出し0なのも魅力だよなぁと揺れています😂
背中を押していただいても全力で止めていただいても構いません!助けてください😭
- はじめてのママリ🔰

ei
それだけ貯金があるならわたしなら好きなようにしちゃいます😂やっちゃっていいと思います!本当にドアなんてかえるの余程のことがない限り数十年後なんで😂

ママリ
毎日、目にするものなので気に入ったものにします☺️
私は100万とかならさすがに諦めますが、30万だったのになんであのときやらなかったんだろ?🥲と後悔するタイプなので😂
これから何十年か住むお家と考えると安いかなと思いました…😌

はじめてのママリ🔰
私だったらオプションで付けちゃいます😂💓
好きなものは好き!
何千万のうちの30万なんてローンに組み込めば微々たるもの笑笑
プラス思考でいきますね😂😂
私もキッチンをピンクにしたら飽きると担当者に散々言われて白にしようか悩みましたがピンクにしました🩷
可愛いし1ミリも後悔ないです☺️
旦那さんも押してくれてるようですし、いいんじゃないかなと思います💓

はじめてのママリ🔰
そこまでこだわるなら後悔してほしくないです!!
しかも30万なら!
ドアって大きいですし印象が全然違います!!

退会ユーザー
そこまでこだわられているなら、最後までこだわり抜いた方が満足度高いと思います!!やっぱり30万課金しとけば良かった😩となっても今度はリフォーム代含め30万では済まないですし、いっちゃいましょ🫶!!

🧸
ドアに30万なんて積むんじゃなかった、、と後悔することは絶対ありません!!
ですが、やっぱりドアあっちにすればよかったかなぁと思うことはあると思うので積みます!!!

はじめてのママリ🔰
30万だったら月々いくら?と思ったら大したことないので全然オプションにします☺️

はじめてのママリ🔰
みなさま背中を押してくださってありがとうございます😭😭
やっちゃおうとおもいます!いっちゃいます!
毎日眺めてうっとりしたいと思います😍😍

はじめてのママ🔰
わたしならしないです、好みって変わるから😰

はじめてのママリ
絶対にこだわり抜いたほうがいいです!
あとで「やっぱりここ直したい!!」って絶対なります😅
本当に毎日のこと、ずっと視界に入るものですし、一生のことですからね。
あとで直したり、買い替えたりするくらいなら、最初から全力出しておいたほうが絶対いいです👍️

0718🦥
玄関ドアにオプション30万払いました🙋笑
私は最後妥協しようと思ったんですが、旦那が妥協せず、結果とても良かったです☺️
リビングドアや玄関ドアなどのメインだけでも気に入ったものにするのは大賛成です!(本当はリビングドアにももっと課金したかった…笑)
家の全ての建具で30万だったら安いです🤣
気に入ったところ1ヶ所に30万だったら、高いけど課金する価値ありです✨
コメント