※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

産後の入院中、上の子が寂しがっている様子で心配です。初めて1日以上離れ、帰宅後にどのように接すれば良いでしょうか。

産後の入院中上の子が寂しがってるようで早く会いたいです🥲
数時間預けることはあっても1日以上離れるのははじめてです。
旦那や義実家が面倒見てくれていて意外と初日ケロッとしてたので私がいなくても大丈夫かなと思ってたんですが今日いきなりバイバイってして玄関の前で数分立ち尽くして最後靴を履いて外に出ようとしていたみたいです😭
平気なフリして本当は我慢してくれてたんだなと思うと泣きそうです🥲
同じように入院中上の子とはじめて離れた方退院したら何してあげましたか🥺?
沢山声かけて抱きしめるだけで寂しかった思い埋まるかな?と不安です😭💦

コメント

ママリ

入院中は毎日旦那に連れて来てもらい、部屋にシャワー室あったので一緒に入ったりしてました🥹
あとはお菓子持ってきて一緒に食べたり、ぎゅーしたり😊

けど、帰る時は『ママ居ないと泣いちゃう』と言われ私も辛かったです🥲

ですが、ここは子供が大きくなるチャンス!とポジティブに考えてました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    面会時間が15分しかなくて必ずマスク着用なのでまずマスク嫌がってつけれないし15分で帰るなんて絶対帰りたくないって大泣き大暴れしそうなので面会はやめておこうと決めました😭💦
    そんなこと言われたらママも泣いちゃうってなりますね😭!!

    確かに成長のチャンスかもしれないですね🥺💕

    • 1月17日