※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

子どもの病院。何歳まで小児科に行ってますか?

子どもの病院。
何歳まで小児科に行ってますか?

コメント

☕

小学生6年生ぐらいまでじゃないでしょうか🤔
実際に自分が中学の頃に小児科に行ってたのですが、待合も小さい子ばかりで恥ずかしかったです😂

ままり

母が医療従事者です😌
小児科は一般的に15歳(中学3年生)まで診てもらえるそうです💭
でも実際は小学生まで小児科で診てもらうことが多いみたいです😌

ママリ🔰

15歳までは小児科行く予定です☺️

ママリ

中学生の子がいます。

大人と同じくらい体も大きいので風邪症状があった時に内科クリニックに聞いたところ、中学生は小児科に行ってくださいと言われました。

なので小児科に通っています☺️

3人目のママリ🔰

小さい頃行ってたところが小児科、内科だったので、中学生までは普通にいってました!
今のかかかりつけの小児科は大人もみてもらえるので、子供が具合悪くて私も風邪引いてたら一緒にみてもらって処方してもらってます😂

ママリ

普通の内科って12歳位上しか見れませんってところ多いのでそのくらいを目安にしてるのかなーと!