
コメント

はじめてのママリ🔰
家庭の貯金と夫の貯金は別なので聞いたことはないのですが、聞いたら教えてくれると思います!

とりあ
旦那個人のは知りません(多分ゼロに等しい😂)ですが、家計のお金は私が全て管理してるのでその状況にはなりませんね🤔
ご主人個人の貯金は把握していない方も多いと思いますよ😃
でも家計の貯金の話であれば、はぐらかすのが『しっかり貯金してるけどママリさんに教えたら安心してお金使っちゃうかも』とか『思ったより少ないと思われるから言いづらい』とかなのか、『全然ないから教えられない』なのかでだいぶ違いますよね😱💦
今後の見通しも立ちませんし、教えて欲しいですね🥲
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。そうなんですよ。
- 1月17日

ママリ
個人のものですか?
家の家族のものですか?
大変失礼ですが、
ご主人のことを、
旦那さんと言っている時点で、
負目があるように感じますが…。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
うつ病があるので働いていないのであるかもしれません。- 1月17日
-
ママリ
あっ、そうなんですね。
私の個人的な思いですが、
夫婦は対等ですから、
自分を下にする必要はないと思います。
対等だから知る権利がありますし、伝える義務があると思います。- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
自分を下にする必要はないですね。もう一度話してみます。- 1月17日

はじめてのママリ🔰
家族の貯金(結婚してから貯めてるもの)は子供や将来のこともあるので共有していく必要性を何度も話して教えてもらう必要があると思います!
旦那個人の貯金ならあくまで個人のものなので知る必要はないのかなと…
私も旦那には個人貯金は教えてません!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
- 1月17日

はじめてのママリ🔰
主人の通帳も私の通帳もどちらも見れるので、知ってます。
貯金額教えてくれないとか怖すぎますね💧
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
怖いです(>_<)- 1月17日

はじめてのママリ🔰
私も独身時代の貯金は内緒にしています。結婚してからは一緒にしているのでお互い分かっています。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
- 1月17日

はるママ
管理させてもらってるので把握してます。
教えてくれない=0って事ではないですよね?(・_・;
当てにされたくなくて言わないんですかね。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。多分0ではないと思います。
- 1月17日

ママリ
結婚する前から知ってます。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
- 1月17日

ママりん
半年に一度全ての貯蓄を洗い出すので、お互い知れる状況です。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
- 1月17日

はじめてのママリ🔰
私が管理してるので逆に旦那が知らないです👍
聞かれたら言います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
- 1月18日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。