※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が私の家を呼び捨てにすることが気になります。失礼に感じるのですが、夫は義母には悪気がないと言います。どうしたら良いでしょうか。

義母がいつも
私の家のことを呼び捨てにするのが気になります。

〇〇(佐藤、田中etc)は元気?
みたいな感じです。

〇〇さんとか、〇〇さん家とか
普通言うのではないかと、失礼じゃない?と嫌な気持ちになります。

いま出産里帰り中なのですが
「〇〇ちゃん(上の子)は〇〇(私の実家の苗字)生活には慣れましたか?」って連絡きました。


夫に以前、それが気になると言ったことありますが
「(義母は)昔からそういうふうに言う。悪気はない。義母にとっては普通」

とのこと。

どうしても失礼に感じてしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

えー、、不思議ですね、、

地名で言うならわかりますが、苗字呼び捨て…?初めて聞きました😓
自分の苗字呼び捨てされていい気はしないですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違和感ですよね。
    そんな人周りにいなかったので
    失礼にしか聞こえないです😣

    • 1月17日
ママリ

そういう人いますよね
バカにしてるのか無意識なのか、それとも呼び捨てにすることで仲良いと思ってるからなのか…
私なら考えたところでキリがないですし、そのことはこういう人、しょうもない人☺️と思い一度蓋をします笑

それでも耐えられなければ一度やんわりと理由を聞いてみるのもありかもしれないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いるんですね💦
    確かにそうですよね。考えてもキリがなく
    改善されるわけでもないので
    ストレス溜まるだけですよね。

    それ以外でも価値観などの違いを感じるので
    そう言う人だと思うしかないですよね。

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

割と田舎の方の方に多い気がします。
屋号みたいな感じというか、、😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦
    あったりするのですね、、💦

    • 1月17日
はじめてのママリ

私も呼び捨てされたらいい気はしないし、違和感感じてしまいます(><)旦那さんが悪気ないと言ってるなら、あまり常識のない変わったお母さんなんだなと思うしかないですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😣
    相手がどう思うとか考えないのかなと思います。

    そう思うしかないですかね💦

    • 1月17日
るる

実母は主人の家を
○○のお義母さんは~
○○の家は

義母も私よ家を
○○のお母さんは~
○○のお父さんは~

私も義母のことは
○○のお義母さんは~

と言いますが、それとは違う感じでしょうか?大抵は○○のなんとかって後ろにつけて言いますね。たまに田中家は、鈴木家は、というのを田中は、鈴木は、という省略するように使うことはあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦

    〇〇家というなら、わかるのですが😣
    そう言うふうに言う場合もあるのですね、、!

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

私の祖母がそうです!悪気一切なし。
年寄りにそういう人多いと思います。
今の若い人たちが言ってるの聞いたことないし、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    義母は65くらいですが
    あるのですかねー。

    何度言われても
    失礼な馬鹿にされているような
    嫌な気持ちになっちゃいます😣

    • 1月17日
はじめてのママリ

えー!びっくり、失礼すぎましたが皆さんのコメントであるあるなんですね💦

私も普通に無理ですそれは

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😣
    私も自分の親は絶対に言わないし
    え、失礼じゃない?としか思わなくって。
    無理ですよね😣
    ありがとうございます。

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

旦那さんの先輩や上司のお話をする時に義母さんのマネして呼び捨てで呼んでみてはどうでしょう?
旦那さんが😲な顔したら「私もウチの実家呼び捨てにされるの失礼だなーと思ってるけど、ここでは普通なんでしょ?悪気なかったらいいんだよね?」と返してみては😂
私もあおいさんのような言い方する土地で育ちましたが、さすがに本人に向かっては最低でも"〇〇の誰々"という使い方です😓