※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まお
子育て・グッズ

夜寝る時の服装で、掛物を変えても暑いか寒いかわからず困っています。夜中に起きることが増えているので、着せすぎなのか気になります。

夜寝る時の服装ですが、
今短肌着にコンビ肌着
掛物はタオルケットの上に毛布なんですが
暑いのか足グセが悪いのかで
授乳時見てみるとまったく布団をかぶってません。
さすがにまだ布団かぶらずは寒いと思うんですけど
着せすぎですかね??
掛物をタオルケットのみにしても同じでした(´・ω・`)

その上昨日はいつも夜間授乳なしなのに
二回も夜中起きてきて
夜泣きてきな感じで夜中起きるなら良いんですが、
暑いのか寒いのか困ってます(^_^;)

コメント

あーりん♪

コンビの上はなにか着てますか?☺

  • まお

    まお

    コンビの上は着せてないんです!
    短肌着、コンビ肌着のみで寝かせてます!!
    最初短肌着に長袖のカバーオール着せたら
    汗だくになってて(´・ω・`)

    • 5月11日
ちびぞうさん

どこに住まれてるかによりますが、うちは関西住みで、肌着+半袖半ズボンのロンパースのみで寝てます。
布団かけたら鼻の頭にうっすら汗をかいていたので、5月上旬から掛け布団なしです。
朝までぐっすり熟睡してますよ!
赤ちゃんて体温高いですし、タオルケットだけでもいいと思いますよ😊

  • まお

    まお

    東海地方なんですが、
    肌着は短肌着ですか??
    うちも布団かぶってないと朝まで熟睡なんですけど、起きた時に手足が冷たいんですよね😫

    • 5月11日
  • ちびぞうさん

    ちびぞうさん


    肌着はユニクロのエアリズム、半袖タイプです😊
    赤ちゃんは、熱がこもるより少し寒いくらいの方がいいと聞いて冬場も結構薄着にしていて、朝方手が冷たくても大丈夫と小児科に言われて、そのままにしてました。
    薄着にしてた割には風邪もひかず元気に育ってます。
    参考までに😊

    • 5月11日
おのママ

岐阜住みです(*´꒳`*)寝る時は被り式ボディー肌着か手製のガーゼ生地のショートオールを着せていて、頭の下にガーゼタオルを敷いています。掛け布団は薄めでタオルケットも上に掛けて一緒に寝ています(*´꒳`*)
10時間今日は寝ました╰(*´︶`*)╯♡
昨日、予防接種に行ったから疲れたのもあったかなと思いましたが…