
3歳7ヶ月の息子が保育園に行きたがらず、電車を見たいと主張しています。育休中で時間に余裕はありますが、復帰後が心配です。どうすれば息子を動かせるでしょうか。
保育園の行きしぶりに悩んでいます。月齢3歳7ヶ月です。
駅チカの保育園に通ってるのですが息子は電車大好きで
電車を見てから行きます。
しかし最近保育園行こう?と声掛けても行かない電車見る!と
行きたがりません。
じゃああと電車2つ見たら行こう!といって2本見ていきますが
その後も行かない!電車見る!と動かず。
最近は7ヶ月の娘抱っこ紐で抱っこしながら息子を羽交い締めのようにして連れていってるレベルです。
そして約束守らない嘘つき!嘘つきちゃん!って改名して呼ぶレベルです。
どうすれば動くようになりますかね…
今は育休中なので朝そこまで忙しい訳では無いですが復帰後もこれなら地獄です。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳10ヶ月)

はじめてのママリ
約束守れないならもう電車見てから行くのはやめようね。
と約束してから家を出て、その日守れなかったら本当に次の日から泣こうが喚こうがさっさと連れてきます。
2.3.日様子見て、約束守れると言えたら戻しますかね!
コメント