
1歳9ヶ月の子どもを連れて大阪梅田へ行く際、ベビーカーと抱っこ紐、またはヒップシートとリュックのどちらが良いか迷っています。電車での移動時、何歳からベビーカーなしで出かけることができるか知りたいです。
1歳9ヶ月を連れて土日に友達と大阪梅田へランチへ行きます。
最近ベビーカー拒否がすごくて、おやつや動画で釣ったとしてもそんなに持たず抱っこ抱っこになります。
家から目的地へはバスか電車で30分なのですが、
その間も多分グズグズしてしまいます💦
そこで、ベビーカー➕抱っこ紐でいくか
思いきってヒップシートとリュックで行ってみるか
迷っています。。
歩きたい、走りたい、抱っこ、ベビーカーは嫌だ
の1歳9ヶ月を連れてのお出かけ、大変ですね😭
電車お出かけの場合、何歳ごろからベビーカーなし
でお出かけしていますか?💦
- ままりん(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
見当違いのコメントかもしれませんが、その時期は梅田に連れてってなかったです。
交通機関もランチのお店でも、静かに大人しくしてられる想像ができなかったので😅

ママリ🔰
ヒップシートは手が離せるタイプですか??ダブルショルダータイプだったらヒップシート+リュックでもいいかなと思いました。
オンブも時間持ちそうにないですかね🤔
親子カフェとかの方がゆっくりおしゃべり出来そうな気がします🥺
-
ままりん
手が離せるタイプではないです😭
おんぶも好きじゃなくてぐずってしまうので、ママリさんのおっしゃる通り親子カフェとかにしてもらうのが良さそうですね🥺- 1月17日
-
ママリ🔰
それだとちょっと距離的にも不安かなぁと思います😂最終固定できるか否かってお出かけの時は気にしてしまいます😂
お友達はお一人(子連れでない)ですか?それだと親子カフェだと高くついちゃうかな🤔なんにせよキッズスペースありがいいと思います!- 1月17日
-
ままりん
お返事遅くなりすみません🙇♀️
友達は子連れなんですが、うちの子よりは大きい子なので、今回は相談の上自宅に来てもらえることになりました🥲
アドバイスくださりありがとうございました🙇♀️- 1月24日

はじめてのママリ🔰
うちの子も同じくらいの月齢ですが、近くのスーパーに往復するくらいしかベビーカーなしでは行った事ないです🥺
私はもう体がキツくてずっと前から抱っこ紐卒業してます😭
寝ちゃった時辛いですよね、、
でも夫は抱っこ紐移動で一日中駆け回ります😳
体力次第かもしれませんね💦
平日の混んでない時に抱っこ紐だけで電車やバスで練習をしてみると良いかもですね😌
うちは車がないのでしょっちゅう電車移動なので息子も慣れて最近は大人しいです🚃
-
ままりん
やっぱりベビーカーがないのは不安ですよね💦
おっしゃる通りせめて抱っこ紐ですよね🥲
今回は自宅に来てもらえることになったんですが、今後のお出かけのためにも色々子供と練習してみます🙇♀️- 1月24日

2児のママ
うちは0歳くらいしかベビーカーは使わずでした。
ここ1.2ヶ月は歩いて、簡易抱っこ紐?クズゲットやショルダーが抱っこ紐みたいになるやつにしてますが、
11月くらいまでは電車は抱っこ紐でした。なんならスーパーもベビーカーと乗らないので、抱っこ紐です。11キロでしんどいですが、それがら1番親子平和です。
ベビーカーに乗らないなら荷物になりますが、抱っこ紐ないと昼寝したらしんどくないですか?
うちは最初は泣くけど、抱っこ紐少ししたら落ち着くので、下の子は最近まで抱っこ紐どこ行くにも持っていってました。
-
ままりん
お返事遅くなり申し訳ありません🙇♀️
ヒップシートだと確かにお昼寝の時はしんどいですね💦
確かに抱っこ紐が一番親子平和だと思うので、抱っこ紐でお出かけしてみようと思います!- 1月24日

ままり
荷物乗せられるだけでもベビーカーあったほうが良いので、
ベビーカー+抱っこ紐が良いと思います☺️
-
ままりん
お返事遅くなり申し訳ありません🙇♀️
確かに電車移動や長時間となると荷物乗せるためのベビーカーは必要ですよね💦
ベビーカーだと両手離せるほうがいいので、ベビーカー➕抱っこ紐が一番どんな状態にも対応できそうですね☺️!!
今回は自宅に来てもらえることになったのですが、次回お出かけするときはその組み合わせでお出かけします!- 1月24日
はじめてのママリ🔰
3歳の娘でも少し遠めの外出をするときはまだベビーカーを持って行ってますよ
ままりん
そうですよね💦
そのご意見をいただくのはとてもわかります🥺
土日しか会えない友達に会うのに、夫が土日仕事で預けられる家族も近くにおらず、なんとか連れていけないだろうかと考えてでした💦
場所を変えてもらうなり延期するなり、考えてみます!
コメントくださりありがとうございました🙇♀️
はじめてのママリ🔰
友達と会う機会、とても貴重ですよね
場所を変えてもらえます様に、、、
ままりん
ありがとうございます😭
場所を変えてもらうのが一番良さそうなので、お願いしてみることにしました🙇♀️