
子どもに似た名前をつけたことに不安を感じています。大人や子どもから混乱を指摘され、将来いじめられないか心配です。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
このあちゃんここなちゃんくらい似てる名前をつけました。
4.5才以上の子に会って名前言うとややこしいって言われることがとっても引っ掛かります。
大人もめっちゃ似てるって大体最初に言われるんですけど‥
2人とも大きくなっていじめられたりしないかな?とかすっごく不安です。
でも悩んでもどうすることもできないんですけどね
このくらい似てる名前つけた方いますか?
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

のの
私自信双子で名前同じくらい似てますし、周りも結構兄弟や姉妹でそっくりな名前いますよ😊
何も違和感感じないですし、しっかり意味を持ってつけた名前をややこしいとか言われるの嫌ですね…💦
周りも私自信も名前が似てるからっていじめられたことないです!

はじめてのママリ🔰
姉妹でセットで付き合う人の方が少ないですし、なんの問題もないです。双子なら近い名前の子も多いですし。
双子なんか顔が同じで死ぬほどややこしいですがそんなことでいじめられることはないのと同じです🤣
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
そうですよね😭
双子は顔がそっくりな子いますもんね🥺
そういう考えなかったです😣- 1月17日

はじめてのママリ🔰
4-5才なんて言いにくいとか、覚えにくいとか、ややこしいとかなんでも言ってくるので気にしなくていいとおもいますよ!笑
2人セットで名前知られるのなんて学生時代くらいですし😳
-
はじめてのママリ
そうですかね😮💨
めっちゃグサってきてメンタルやられました😫
子どもって正直だもんなって思って‥- 1月17日

はじめてのママリ🔰
名前が似てるだけでいじめとかはないと思います!
姉妹なら学年も違いますし😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
そうですかね🥺
子どもの言葉に
すっごく不安になってました😣- 1月17日

退会ユーザー
似てていじめられてる人ってあまり見ないかと🤔めちゃくちゃ可愛い子やかっこいい子と名前が被って揶揄われるとかはありますが、姉妹で似ていても似てるなーくらいにしか思われないと思います☺️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
そうなんですかね😭
保育園の保護者と名前聞かれて話す時とかほぼほぼ似てるって言われるのでそれがだんだん怖くなってきてる自分がいて🥲- 1月17日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
姉妹似てる名前いたりしますが我が家くらい似てる名前いなかったので不安になってしまい‥😭
似てることに関して何か言われたりしたことありましたか?