※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛時にGOアプリでタクシーを呼んだ方はいますか。急に陣痛が来た場合、実家に娘を置いてから産院に行きたいのですが、陣痛タクシーは家と産院しか行けないと聞きました。陣痛中にタクシーを呼ぶことはできるのでしょうか。

陣痛のときGOアプリでタクシー呼んだ方いますか?

もし急に来てしまった場合一度実家に娘を置きに行きたいのですが、陣痛タクシーだと家と産院しか届けてくれないらしく、、、
距離的にはほとんど通り道で+10分くらいかかるだけなのですが😭😭😭

そもそも陣痛きてたら断られちゃうのでしょうか🥲

コメント

初めてのママリ

破水して汚してしまうリスクがあったり、妊婦さんに緊急事態がおこったときに対応できないので
個人タクシーとかだと断られそうです😭企業だとその企業の方針によるかなと😓
陣痛タクシーの会社に電話してみて行く途中で子どもを下ろしたいと伝えたらもしかしたらちょこっと寄ってくれたりはないですかね?😢
1番は
娘さんも一緒に産院にいって
実家のお母さんたちに病院に迎えに来てもらう方がいいかなと思います😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    病院に迎えに来てもらう案考えつきませんでした!😳

    とはいえ実家に娘を預けたことが今まで1度もなく、入院中も妹の家に預ける予定なので預かってくれるか微妙ですが話してみます🌼

    • 1月17日
June🌷

陣痛ではないですが、先日娘たちを連れてGOタクシーしました🚕

行きと帰りと違う会社のタクシーだったので、乗せてくれる会社もあれば、断る会社もあると思います😥一般的には乗せてくれないと思います(破水や緊急時の対応の訓練していないなど責任取れない)

気になったので調べましたが、GOタクシーにも写真のように記載ありましたので、やはり各タクシー会社に電話して聞いてみたほうが確実かと思います💦

その状況でしたら、上の子連れてとりあえず産院に行って、実家の人と産院で合流して引き渡した方がいいと思います💦

  • June🌷

    June🌷

    写真載せ忘れました
    参考までに

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    わたしも一応調べてこの画像は見ていたのですが、地域の陣痛タクシーの会社はどこもGOタクシーで呼べると書いてたのでちょっとハテナハテナでして、、、💦
    明日電話で確認してみます💦

    迎えに来てもらうのが一般的なんですかね、考えつきませんでした😅
    そもそも預かってくれるかもわからないので聞いてみます、

    • 1月17日
  • June🌷

    June🌷

    陣痛タクシーやってる会社を指定すれば対応してくれるんですかね🤔

    預かってくれないと、タクシー以前の問題になってしまいますね、、😱37週ですし急がないとですね💦無事のお産を祈っています🙏✨

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    タクシーや車種指定できるの知らなくてさっきやってみました!今まで使っててもでかいやつこい〜と念じてたのがバカみたいでした😂

    預かってくれない可能性があるので計画にしたんですけど流石に対策何も取らないのやばいのか、、、?とふと思って😅行動起こすの遅すぎますよね😅

    • 1月17日
  • June🌷

    June🌷

    車種指定もできるんですか!
    私もあの黒い新しい車のやつが良くて(笑)
    前回行きがそれで、帰りは普通の小さいやつだったので、当たり外れあるんだーと思ってたので、私も指定しておこうと思います😂✨

    計画分娩なんですね!いえいえ、計画分娩にしてるなら、さらに万が一のことまでってあまり頭回らないと思います笑
    私も次女は逆子だったので計画分娩だったのですが、その日までソワソワしまくりでした。
    無事のお産をお祈りします✨

    • 1月17日