※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんを持つママが、新生児期の服を捨てられずに困っています。皆さんは新生児期の服をどうしましたか。捨てましたか。

4ヶ月のママです👩🏻‍🍼

新生児期の肌着とかがサイズアウトしてきましたが、全然捨てられません🥲💦

こんなちっちゃいの着てたのね〜😂
あんなにダボダボだったのに、、
なんて、新生児期、寝不足で頑張っていたあの頃を思い出して🥲🥲に。。

でも、全部取っておくと今後すごい量になりそう(笑)
今でもすごい圧迫されてるのに、、、

みなさん新生児期のお洋服どうしましたか?
捨てられましたか?🤔💦

コメント

ママリ

一人目の肌着が捨てられなくてどうしようかなって思いながら置いておいたんですが、マスク不足の時に新生児服でマスク作りました!

見るたびに、着てたなあって思い出します☺️二人目の肌着はすぐ捨てちゃいましたが🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マスク!素敵ですね〜🥰💓
    でも2人目さんはすぐ捨てられたんですね🤣
    私も2人目はすぐ捨てるかもですが、1人目何かにリメイクしようかな🥹

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ


    二人目はやっぱりテキトーになっちゃいました🤣たぶんこれからも宝物が増えるのを分かっているからかな…🥹

    そのまま残しておくなら、1番お気に入りは額に入れておくとかどうでしょうか🤔

    • 1月17日
よぴ🔰

初孫だったので捨てずに取っておき、暫くして親族に新生児お迎えした人がいたのでその人に欲しいのだけどうぞ〜と譲りました!残ったものはクマのぬいぐるみに着せるのにワンセットだけ残してあとは全部お掃除棒になりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも初孫です!自分で捨てるのは忍びないですがお譲りならまだできるかな、、🥹
    お掃除棒いいですね👍私お掃除棒作ってもそれも取っておいちゃいそうです、、🤣💦

    • 1月17日
ゆっこ

分かります〜😂我が家も捨てられずに取ってあります!
SNSでパッチワークにして額縁に入れて壁に飾っていた人の記事を見つけて、ととても可愛かったので真似したいなと考えています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳4か月ママさんまだ取っておられるんですね🥹
    額縁!!!すごい良いです!!!ずっと飾っておけますもんね✨
    パッチワークのかばんリメイクとか見かけたことあるのですが
    かばんは難しそうだな〜と思ってましたが額縁ならなんとかなるか、、?笑
    さっそく調べてみます!!!😍

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

また捨ててないです😂
かーーんわいくて笑
ジップロックの中ですね、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジップロック分かります😂
    まさにとりあえずジップロックに全部突っ込もうとしてました🤣
    たぶん、1回ジップロック入れたらずっと捨てられなくなりそうです(笑)

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

押し入れとか結構余裕あったので、2人目の子にお下がりとかしよ〜って押し入れに保管してます🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目妊娠中なんですね💓素敵です💓
    わたしも2人目欲しいのでそうしようかな〜!😍

    • 1月18日