※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中にお腹の張りを感じない女性が、尿意による硬さと張りの関係について質問しています。横になっても張ることがあるのでしょうか。

妊娠中、お腹の張りがわかりません。
実際張っていた方は、横になって安静にしていてもカチカチになるものですか?
尿意を感じると硬くなるので、張っているのかな?(排尿後は改善)と思うのですが、張るという感覚はそれで合っているんでしょうか?

コメント

deleted user

臨月近くは横になって安静にしていてもきゅーーっと張ってました。
硬くなる感じは尿意の時と同じですが、きゅーーっという感覚は尿意の時なかったです!

ちゅん

張った時のお腹を触った夫曰く
「岩みてぇだな」とのことです笑
横になっても痛い時は安定期すぎくらいに一度ありましたが
あとはだいたい横になっていれば治ります👍

たくさん歩いたあととか
イタタタ…となりますよ!

はじめてのママリ🔰


まとめての返信で申し訳ありません。
おふたりとも回答ありがとうございます🙇‍♀️
なんとなく想像できました!参考にさせていただきます!