
3歳半の娘が叩く行動に困っており、冷静に対処できずに悩んでいます。どう対応すれば良いでしょうか。
3歳半の娘が最近気に入らないことがあるとおもいっきり叩いてくるので、私も心に余裕がないと肩とか叩き返してしまう時があります😢
ダメだって、大人気ないってわかっています、、
でも優しく痛いからやめてね、などと諭しても余計叩いて来たりして最後は怒鳴ってしまうことも。。
そんな私を見て5歳の上の子に本気で怒られます😭
冷静になり必ず謝り、どうして良くないかを説明することはしていますが私はどう対応するのが正解なのでしょうか💧
悲しくて子ども達の前で泣いてしまうところでした💧
- れいか
コメント

はじめてのママリ🔰
そういう時期きますよねー😭
いくら子供といえど加減なしで叩いてくるから本当に痛いしムカつきますよね😱😱
私も上のこの時よく怒鳴ってて硬いおもちゃで叩いてきたときはさすがにブチ切れてお尻を思いっきり叩きました😢
優しく諭してもだめならもう仕方ないです💦ママだって人間です!仏じゃないです🥹
むしろちゃんと冷静になってごめんねと謝ってるんで素敵なママだなと思います😌
それを忘れずにやっていればあんな時もあったなといつの間にか思う日が来ると思います🥹
あ、ままもたまには息抜きも忘れずに✨
れいか
寄り添っていただきありがとうございます😭💦
上の子さん、そんな時期があっても暴力的になったりしなかったですか?
私のせいで娘が今後のお友達にも同じようなことやったり人格形成に影響がないか心配になることがあります💧
しかも怒鳴ったりしたあとに優しくなるってDV男と一緒じゃないか?と思ったり😞
このままそんな時もあったなと思える日がくると良いのですが😫
はじめてのママリ🔰
今はとても優しい子で、むしろ少し気弱なので格闘技を始めたら少しずつ嫌なことは嫌と言い返せるようになりました😊✨
学校では代表委員など責任感あることを進んでしてます😌
3歳半とかは本当にそんな感じでしたが、徐々に年齢を重ねて落ち着き、あの時大変だったんだよーと伝えてもそんなことあったんだーと覚えてない様子でした🤣
まあ怒鳴らないに越したことはないとは思いますが💦
楽しい時間を作ることも忘れなければ、たまに怒ったってそれは人間なんだから当たり前だと思います😣
れいか
わぁ、今は素敵なお嬢さんに成長されてると聞いて私も少し希望が持てました🥺
うちはきょうだい年齢が近くてほぼ毎日怒鳴ってる😱のでもう少し穏やかになりたい気持ちはあるのですが、都度きちんと謝って説明して楽しいこと一緒にして、を意識して過ごしたいと思います!
何よりそういうときもあるよ、大丈夫と言って頂けて心が軽くなりました😢✨ありがとうございました!!