
生後2ヶ月半で体重5.3キロの赤ちゃんが、最近夜に7時間寝るようになりましたが、ここ1週間体重が増えていません。ミルクは160mlを5回飲んでおり、以前は900〜1000mlでしたが、現在は760〜900mlとムラがあります。一回のミルク量を増やすべきか、夜中に起こして飲ませるべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
生後2ヶ月半で体重5.3キロですが
最近になって夜寝るようになり7時間空いたりします、、
体重が増えてれば問題ないと思うのですが、ここ1週間くらい増えてません😣
今ミルク量が160×5くらいなのですが、以前はトータル900〜1000飲んでいたので今が760〜900とムラがあります、、
一回量増やしたほうがいいか、夜中起こして飲ませるかどちらがいいでしょうか、、
- ぴよ🐣(生後5ヶ月)

Sawa
体重増加は1か月単位とかでみて増えてれば大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰
1週間では増えなくないですか?!
うちの子も一日トータル800ぐらいですよ!
夜間授乳してないです
生後1ヶ月の時の方が飲んでました。笑
同じく900-1000飲んでました!
800でも満足してるみたいなので、これでいいかなぁと!
私だったら夜中起こさないし、160で3時間空くならそのままにします!
3ヶ月になった時全く体重増えてなかったら量増やしますかね〜!
コメント