※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちまき
子育て・グッズ

トイレトレーニングが進まず、保育園でもお漏らしが多いことに悩んでいます。何か良い方法はありますか。

おむつが外れる気配がありません🙏
保育園に行っているので3歳から保育園と家でトイトレを始めていました。ですが今まで数えるほどしかトイレでおしっこが出来ていません。
お姉さんパンツを履かせて1時間に一回トイレに連れていってもらっても我慢して保育園にいる間の6時間くらい我慢したりします。我慢の限界で盛大にお漏らしを何度かしました。なにがなんでもオムツでしたいようです🥺
トイレに座るのは嫌がらないのですが何かいい策はないでしょうか😣焦らず、、とも聞きますがあまりにも出来ないので焦っています🙏

コメント

さくら🍯

できたらシールはもう試されてますよね…🥺

  • ちまき

    ちまき

    娘の好きなキャラクターを描いて作りました✊が、かわいいね〜と褒めてくれます。(おしっこはしない)🫥

    • 1月17日
ママリ

うちも同じ月齢の男の子がいますがトイトレ進んでいません🤣
去年の春ごろからちょっとずつチャレンジしていましたが
オムツらぶ!なようで私のやる気もなくなってしまい家では中断してます😂😂
冬で寒いし少し暖かくなったら気合いいれようかなーとダメな母です😇
保育園でトイレに座ることはできているならそれだけでも頑張ってると思います🥹
アドバイスになってませんが
絶対いつかは取れると信じて頑張りましょ🥹🥹

  • ちまき

    ちまき

    同じ月齢の子で安心しました🥺🙏うちの娘は多分、お漏らしでびちゃびちゃになったのがトラウマ?的な感じで嫌っぽいです😱もうちょっと気楽に考えます!いつかは外れる!!保育園に任せよう!🥹
    ありがとうございます😊

    • 1月17日