※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ
住まい

古いアパートに引越した女性が、上階の足音について挨拶をするべきか、隣人にも挨拶が必要か、手土産は何が良いかを相談したいようです。


結構古いアパートに引越しました。
一階で、上の階の足音結構します。
上に挨拶はいいですよね?
隣に挨拶は行った方がいいのでしょうか、、
また手土産?は何がいいのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら行きます。
過去に挨拶に行ったときは、食器用洗剤やタオルを持って行きました。

  • えむ

    えむ

    タオルとは
    フェイスタオルとかですか?
    バスタオルとかではないですよね🤔

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フェイスタオルです!

    • 1月16日
  • えむ

    えむ

    何個ずつとかで持って行きましたか?
    一個一個だとアレですかね😓

    • 1月16日
  • えむ

    えむ

    何度もすみません、
    タオルは、特にブランド物
    とかではないですか?
    それとも結構良い物渡しましたか?

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イオンとかで買った安いやつです!
    もらってもいらないという人もいるので、掃除などに使って捨ててくれたらいいやと思って。

    • 1月16日
deleted user

隣り合う部屋には渡した方がいいと思います!
以前2階に住んでましたが下の階の音すごい聞こえてきたので😣

  • えむ

    えむ

    となると、私一階ですが
    上にも行った方がいいんですかね?
    お隣には挨拶も手土産持って行くことにします🙇🏻‍♀️

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    真上の部屋ですよね?行った方がいいと思います🥹

    • 1月16日
はな

上下左右は最低限いったほうがいいと思います!
私なら斜めも行きます!

手土産はちょっとしたものでいいと思います😊
渡したorもらったことあるものだとタオル、洗剤、ハンドソープ、ラップとか🤔