※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

外で血混じりの痰を踏んだかもしれない場合、靴は廃棄すべきか、履き続けても良いのか教えてください。また、車内の除菌方法についても知りたいです。

外で他人の乾いてない血混じりの痰を自分と子どもが靴で踏んだかもしれなかったらどこまでしますか?🙄

踏んだかもしれない後、車にも乗ってます💭

靴廃棄ですか?🤔
それともそのまま履く、履かせられますか?🤔

車は足の当たった部分除菌ウェットで拭けばオッケーですかね🙄

コメント

deleted user

クリーニングだします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    靴をクリーニングに出されるということですか?🤔
    確かにクリーニング出せば綺麗になりますね🥲

    • 1月16日
みん

結構履いてるものなら捨てちゃいます、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    思い切って買い替えもありですね🤔
    服などは靴底が触れてたとしても洗えば平気ですか?🤔

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

靴は底を洗って、消毒スプレー振って、車は床?にスプレーして終わりです。
万が一HIVなどの血液感染系のウィルスついてたとしてもごく少量だしこちらに傷口なければ入ることもないから、ただ汚いからイヤだっていう感じですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    アルコールスプレーなどですかね?🤔
    スプレーがなくて、アルコールウェットティッシュならあるんですが、それでも良さそうですかね🥲
    子ども肌荒れで傷口はあるっちゃあるんですよね…😔
    血液感染系のウイルスは時間経てば感染力は減っていきますよね…😢
    汚いのも嫌だし、感染などが怖くて😔

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消毒スプレー前の靴底が服などにもし当たってたとしたら服は廃棄されますか?🤔
    それとも、洗えば気にならないですか?🥲

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでもいいと思います!
    もしくはキッチンハイターがあれば最強!

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗って可能なら乾燥機に入れるとよりいいと思います!
    高音にウィルス弱いので。
    ただ、万が一付着しててもそこまでの量ついてないと思うので、洗濯だけでも。

    • 1月17日